M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初めての試験

2017-06-27 | 日記

嫁です

 

昨日と今日、次男が中学に入学して初めての試験が行われています。

うちの子たちの学校は、中間試験がないので初めての試験です。

しかも、2日間で9教科※技術家庭科で1教科

(今年から、2学期のみ中間試験ができました

 

長男は、中3の受験生ですから、それなりに一生懸命勉強していました。

ところが次男は、やる気がなく、すぐにサボっていました

中1の1学期は、中学に入って直ぐには授業が始まりませんから、

試験範囲も狭く、小学校の時の知識で何とかなるのですが、

試験勉強をする練習だと思えば大事ですよね。

 

昨日数学の試験があったのですが、簡単だったと言っていました。

でも、長男も1年の1学期の数学は良かったのですよ。勉強しなくても

そのせいで、2学期はナメていたので散々でしたが

長男の場合、その後も焦ることなく今に至りますので、

窮地に立たされています。(高校行けるかなぁ…)

 

そのこともあって、次男には痛い目に遭うよと言っているのですがねぇ。

まあ、今回の試験結果が悪かったら、一週間ゲーム禁止と言ってあるので、

答案が返ってくるのが楽しみです

(長男の答案は怖いなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする