卒業!
嫁です
次男が高校を卒業しました!
卒業式のため、久しぶりに次男の高校に行きましたが、やっぱり遠かった…。
次男はよく3年間通っていたなぁ
春から通う専門学校はもっと遠いけど。
もう親は関係ないので。
驚いたのが、卒業式の最中、プロジェクターで生徒たちを前から映してくれていまた。
YouTube配信もあったので、ついでかもですがありがたかったです
高校の卒業式なので、一人一人に卒業証書が授与されることはなく、名前を呼ばれて立ち上がり代表者だけが受取りました。
全員が名前を呼ばれるだけでも結構な時間がかかっていたので、やっぱり高校は生徒数が多いですね。
卒業証書は、式のあと教室で担任の先生からいただきました。
このタイプの卒業証書入れは、横長の証書が半分に折られるように入れられていることが多いのですが、証書入れに合わせて縦長の卒業証書が入っていました。(今どきは普通ですか?)
教室での最後のHRのあと、生徒たちは学校が用意してくれたお弁当を食べ、再び体育館に移動して下校が16時頃とのことでしたので先に帰りました。
ちょうどお昼時だったので、もう来ることがないかもと思い、電車に乗る前にランチをしていきました。
地元の方にはないチェーン店のパスタ屋さん。
美味しかったです
次男は、学校の帰りに友達とご飯を食べて帰るというので、お祝いにケーキだけ買って帰りました。
本当なら、ホールケーキに「卒業おめでとう」とメッセージを入れて欲しかったのですが、何時に帰って来るかわからなかったので個別にしました。
ところが!夕食の時間前に帰ってきて、少しだけ夕食を食べると言われ…。
簡単に鍋にする予定でしたので、好きなだけどうぞと言いました。
ちなみにケーキは八王子で有名なお店「菓子工房ヴェールの丘」です。
美味しいんです~
春からは専門学校に通う次男。
やりたい事を見つけたのはいい事だ!
とにかく、ひたすら頑張れ
こういう写真ももう撮る事はないかな?
卒業おめでとう!次男!!
母も子育て卒業だ!