ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2006/03/14

2006年03月14日 09時52分21秒 | Weblog
おはようございます!!
今は福島に向かうバスの中です。
クラブハウスは雪が積もってしまったので福島に行くことなりました!!!


親しむですね(笑)
ご丁寧に教えてくれてありがとうございます!
優しさを感じました(感謝)


あと昨日の僕の書き込みは、弱音のコメントではないです。試合に出れないから『移籍』なんて考えるような男ではないこと分かって下さい!
試合に出れないときこそ学ぶべき事、工夫しなくてはいけない事など、自分を作るチャンスなのでっ!!

僕が言いたいかったのは、この新潟で学ぶべき事を全て学んで吸収したときには、何にもない場所に行くことが大事なんですよ!


例えば、無人島で家を建てるとしたら、試行錯誤で家を建てますよね!!
まず木を探したり、結ぶ紐を探したり色々なことを1人で考えながらしますよね!!
考えてる時、物を探してる時が人は磨き上げてるときなんですよ。
しかし、助けがある場所では人間は何かと助けを求めてしまいますよね!!紐を借りたり、木を探してもらったりと!
助け合うことは悪いことではないですが、僕は助けられる人ではなく助ける人の立場になりたいので、無人島に行ってどんどん学ぶ必要があるわけなんですよ(笑)


ただこれだけは分かって欲しいんですが、『新潟』は最高な県です。何が好きって、お米!!
間違えました(笑)
お米ではなく、『人』が大好きです。
これは本当です!
だから新潟は離れることができなかったりして(笑)

[しゃ=]