![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/559cd5a1af235ff0fdd331058553a64b.jpg)
こんばんは↑
今日は午後からのトレーニングで秋葉だったので、終わり次第クラブハウスのジムで45分、体幹や足首、懸垂で肩甲骨の動きを鍛えて。。
その後は、自らのGYMでトレーニング。
ちょっと筋に違和感を感じていたので、GYMでマッサージを受ける。
いつも筋トレや、部屋でストレッチをするので、小さな違和感に、直ぐに気付くことができます。
ほぐしてもらい、いざトレーニング。
今日は、瞬発系を極限まで引き出す刺激トレーニング。
・ハーフデッドリフト
150キロ×3回×3セット (インターバル3分)
※重いのを持ってまずは神経を興奮させて、瞬発力をあげさせます※
この次からが、メインの瞬発力を爆発的に鍛えるトレーニング
・ハイクリーン
60キロ×5回×5セット(インターバル3分)
・スナッチ
45キロ×5回×5セット(インターバル3分)
1時間10分、20時50分にGYMを後にする。
その後は、いつもの食事で直ぐにパワーアップを図る。
そして、温冷トレーニングに行く。
これが、一週間の自主ウェイトトレーニングメニューです。
是非、参考にできるアスリートの子達、強くなりたい子達は、参考にしてください。
ただ一つ。
これが、僕の全力の準備ですが、どんなに頑張った1日でも、どんなに一生懸命頑張った1日でも、これを言ってしまったら、全て水の泡の言葉があります。
さて、それはなんでしょう????
考えてみてください。
それは、「あ~疲れた」
です。
この言葉を発した瞬間に、頑張った1日、一生懸命頑張った1日、せっかくの本気の1日が、全て無になります。
絶対に絶対にダメですよ!
僕が今日の、最後の今日のトレーニングを終えたときに言った言葉はというと…………………………………………………………………………………………………………………………………………「今日もよく頑張った」もしくは「よくやった」もしくは「素晴らしい」もしくは「今日も強くなったぜ」
この言葉が全てを可能にさせ、勝ち取る人生になることを、ここにいる皆様にお伝えしたいと思います。
これだけ、自分が強く言うので、本当に心に刻んで下さいね(魂)
それでは、今日の一番伝えたいこと。。
5月3日は【万輝の命日】
万輝が天国に戻った日から8年が経つということになります。
そんな、万輝を通して出逢った家族の皆様、親戚の方々、万輝あってこの縁があることを忘れず、万輝が結んだこの縁は本当に感謝しています。
僕の今の心、今の人格は万輝というピースなくして、今の姿はないでしょう。。
そして、2005年5月3日万輝が亡くなったと同時間に、痛めた左肘の靭帯損傷。
途中で引き上げてロッカーに行くと、携帯での知らせをみて、万輝が知らせたんだなと感じました。
そのblog内容は、2005年5月を遡って頂けたら詳しく分かります。
それから、左手グローブには「万輝」と書いて、右手グローブには「心魂」と書いて、左手はいつも万輝と一緒に闘っています。
試合に臨む際に「万輝」の左手に口付けをし、空を見上げなかったことは……………今まで1度たりともありません。。
そんな僕の心に宿る【万輝の魂】
5月3日、どの場所からでも構いません。
天の空を見上げて、【万輝】に手を合わせてもらえたらとても嬉しいです(祈)
今万輝は天国で、僕の御先祖様や、可愛がってくれたおばさん、親友のげんたや、沢山の方々と上で一緒にいるんだと思います((涙幸))
それは、blogを沢山見てくださる皆様の、御先祖様や、天に戻られた方、万輝と一緒にいるかもです。。
僕が、今………、今…………このような男でいられるのは、万輝という少年の生きる姿勢を目の当たりにしたからなんです(涙)
左手に沢山刺されていた点滴の数、青いあざ、その姿をみて、練習が辛いとかきついとか弱音なんて吐けないですよね。。
小さい体で、生きることに必死に闘った、万輝…………そんな姿は、今も僕のハートに輝いています。。(涙)
それでは、最後に万輝に、僕のユニフォームに書いたメッセージを書いて終わりたいと思います(涙)
【奇跡は起こすもの。
運命は変えるもの。】
万輝は、この言葉を心に最後まで最後まで、闘って………最後は大好きだった小学校、沢山の友達とあえるこの3日を選んだのでした。。
これからも僕は「万輝」の左手と共に闘います↑↑↑
それでは、皆さんにとりまして、ゴールデンウィークが素敵な日になりますように☆☆☆☆