![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/2608995bee47b2c7c8a8076a580076c8.jpg?1615217703)
3月7日 この日は日が最強なので、(最強開運日)一粒万倍日➕寅の日
ということで、一番近くにあるパワー神社に行こうと決めていました!
引っ越す前に参拝、奉納、山陰の感謝の合掌をする日と決めていました!
若くんもすっかり立派になり……ときには、本気で闘いあい、でも逞しくなる反抗だなと、ハラワタは煮え返りながらも、本気で話し合い深夜まで……素晴らしい漢へと成長してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/33e3fe497c68c31cb5750c2a9d4be2f7.jpg?1615218020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/1758abf348c15ea186f456d175bb7a15.jpg?1615218020)
少し23歳だけど風格がでてきたかな。
えっ!お米のヘラですかと近づいていく、姿にはあどけなさがあり、可愛いですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/8450a0d3ded87e15a40b2f002de44fdb.jpg?1615218093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/2d5157dfdcbf1426b3eca0ffa262fb4e.jpg?1615218093)
ワカの背中には、お米が入っておりました!
出雲大社に少しながら奉納、いつも食に満たされる日々、お天道様、神様に届けと奉納米をさせて頂きました。
佐渡島に渡り、たくさんのおばあちゃんの畑から収穫から、なぜかお米の出逢いになっていき、おじいちゃんと1つの出逢いから一緒につないできた、1つの縁がお米となったね。
まんきちおじきの米に対する想い。
僕たちでメイメイした萬吉米。
この失われていく元祖コシヒカリ。
この食を通して…1番は話したよね。
テレビに負けない、携帯に負けない、お米の味で振り向かせる。
子供が味覚センサー、食味センサーの繊細さがあがったり、もっと深くは
会話ってさ、家族のなかで、
食卓における最高のおかずっていうのは会話なわけなんだよ。そのなかに
「美味しい美味しい、これ本当に美味しいねっ!」
て言える家族の食卓に美味しいお米を届けければ最高だなと、そんな話しを胸にこの出雲大社に訪れたよね!
今、なぜここにお米をもってきたかはわからないけど、これも運命だよね。
食を通して、家庭に幸せを届けていこうね!ワカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/630ff0e483abd0c5f62a91b18b9dce51.jpg?1615218280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/3510527d22ca222a0c5be2d994450218.jpg?1615218615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/df12f9d3ffd75e508bc3148643a080a2.jpg?1615219338)
この最後の写真がとても逞しい一歩に見えるよ!
3月8日
13回目の引っ越しだったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/384e060af9cccdf9a8af3aa068cf6fdf.jpg?1615219437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/989219062c3503ee665b24df7f4d92f0.jpg?1615219437)
挨拶回り兼ねて、大好きなお母さん姉妹がやっているカレー屋さんにいって、凄く喜んでくれました!
母と同い年のカレー毎日つくるお姉さん。
父と同い年のカレーをつくる妹。
姉妹でつくるカレーは絶品です!
次は88歳の美味しいお蕎麦をつくると女将!
この女将も大好きな女将です。
お客様の「おいしい!」が1番のエネルギーっていってましたね。
そんな大好きな女将には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/6860b0000fceaac1c399e023416771b5.jpg?1615219668)
また、帰ってくるからねという想いと旅立ちの想いを刻みたく、お財布につけていたキーホルダーを思いつきプレゼント!
喜んで大切にもってくれる言ってくれてありがとうございました!
虹にも旅立ちの祝福をしてもらい、お天道様に感謝です!
来てくれた、運搬車をみて、ライブのツアーじゃんと思いながらも………搬入完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/f72686e27da25fd29cb5c5e3cf8345ff.jpg?1615220163)
僕も、少しの仮眠をして明日の朝1目指して出発です。
引越し業者の若い子たち、半袖だったり走ってやってくれたり、皆さん今日もありがとうございました!