




こんばんは〓
チンギスへの祝福の言葉ありがとうございました〓〓〓
チンギスにも、101歳のおばあちゃんがいて、僕の熱狂的サポーターなんです。
僕のおばあちゃんは103歳です。
チンギスとは、家族構成がほぼ同じで、姉が互いに同い年。
父、母に関してもほぼ同い年。
血液型は家族皆一緒で、男はO型。女性はA型なんです。
それだもん、運命的な心の友…………心友になりますよね!!(必然)
昨日、北海道に帰って来て、親子でツキサップジンギスカン♪
今日のお昼は、お父さんと三越に行きまして、伊達男風に一式コーディネート♪
母はお留守番だったので、シルクパジャマをプレゼント♪
今日の夜は、家族、姉貴夫婦でお寿司屋さんにて、食事会♪♪
お父さんは、家族会の後に、一式コーディネートした服が気に入ったのか、ルンルンで一人で行き付けの何処かに繰り出しました(笑)
そんなふうに喜び、10年振りにデパートに言ったと2時間買い物をしましたが、心から充実した時間でした。。
父、12歳は若くなりましたわ(間違なし)
それでは、若干二組大宮から、旅に来ている後輩達。
すすきので遭遇しないようにしなきゃ(笑)
二組ともに、最高に旨いお寿司屋、ジンギスカン、スープカレー、ラーメンと全部リストは渡しました(^O^)
それでは~~お父さん、お母さん、おばあちゃんに幸せを沢山与えます♪♪♪♪
久しぶりの実家はいかがですか?
体をゆっくりと休めて、ご家族と楽しいひと時を過ごして下さいね
おやすみなさい
帰省されていたのですね~?
久しぶりの故郷の空気はどうですか?
しかしやはり北海道の食材は、
本当に美味しそうですねっ♪
伊達男コーディネートで、
12才も若返ったお父様♪♪
それは、さぞやルンルンだった事でしょう(羨)
お父様の気持ち、凄く共感出来ますよっ↑↑↑
ご家族に幸せを沢山与え続ける北野さん♪♪♪
本当に、孝行息子ですね(尊敬)
すすきので、後輩達に遭遇しましたか~!!(^o^ゞ
やっぱり帰省してましたね♪
そうじゃあないかな~と思ってました(*^.^*)
久しぶりの実家はどうですか?
ゆっくり休んでくださいね☆☆
おばあちゃん103歳
でしたね
でも、おばあちゃん同士で仲がいいなんて素敵ですね♪
お父さんのコーディネート北野さんセンスいいから一目で気に入ったんでしょうね☆
北海道のお寿司は美味しそうですねー(^ц^)
食べたくなりましたよ~(笑)
☆素晴らしいご馳走☆
北海道、お婆ちゃんと旅行に行くと約束した場所です。
お婆ちゃんを連れていってあげれるように頑張ってます☆
北野選手、チンギスさんのお婆さん長生きしていらっしゃるのですね!
素晴らしいです☆☆
では充実のある、素敵なoffを…☆☆☆
寿司うまそうっすねー!
こんな時間ですが お腹すいちゃいましたよ(-_-;
オフを利用して帰省して家族孝行しているのが
流石ですね。まわりの方々を幸せにしようと努める人は本当に素晴らしいと思いますよ。
それが北野選手には普通の行動なんでしょうね。
むかし
すすきの で入ったお店で 北野選手 の同級生に出逢い
誇らしそうに また嬉しそうに 幼少期の北野選手の話をしてもらったことがありましたよ。
北野選手の頑張りがいろんな人を幸せにしてますね!
お疲れさまです
札幌に帰られていたんですね
新潟も海の幸はとても美味しいもの沢山ありますが、北海道の海の幸も食べてみたいです。
私の周りで 生のお刺し身や生寿司が食べられない人が何人かいます(可哀想に…)と思いながら その人の分をもらって食べてます
余談ですが、子供が修学旅行で佐渡に行くんですが 生ちらしが食べれない子はカツカレーorエビフライ定食に変更ができるそうです
今の時季 北海道は一番いい季節ですよね。
久しぶりに会ったご家族と素敵な時間を過ごしてくださいね。
そして新潟にも帰ってきてくださいね。
良いことが続きますね(o^-^o)
チンギスさんの結婚式、感動的だった事が伝わってきました♪
北野さんの友人代表のスピーチにうるっとしてしまいました(;_;)
チンギスさん末永長くお幸せに…
北野さん、チンギスさんとの心友がおじいちゃんになっても続きますように…
北野さん、家族の愛情を沢山受け止めて来て下さいね♪
沢山の幸せを抱きしめてご実家でゆっくり身体を休ませて下さいね♪
ご家族の微笑ましいお話また書いて下さいね♪
私ね、ブログ読みながらずっと笑みがこぼれぱなしでしたよ(*´∇`*)
北野さん幸せのお裾分けありがとうございますm(__)m
あっという間にお休みは終わってしまうでしょうけど心も体もリフレッシュして下さい。
今、札幌に帰られてるんですね。
久しぶりの実家でご家族とのんびりされてるようで、良かったです!!
楽しい時間を過ごして下さいね~ (^_^)v
厳しいリーグ戦も一息つき、ご家族とのリラックスした時間をお過ごしのようですね。去年の札幌遠征の晩に、北野さんのご紹介(ブログでですが)で伺った大一さんのお父さんにお会いになる機会がありましたら、よろしくお伝えくださいませ。
北野さんのことですから、おばあさま孝行、親孝行されてから、練習再開に向けて、再びご自身を追いこんで行かれることと思います。この中断期間を有意義に過ごせるように、私自身もしっかりと毎日頑張りたいと思います。練習が再開されたら、また高木に伺います。