ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2015年総括

2015年12月31日 23時58分29秒 | Weblog
皆様2015年大晦日どのようにお過ごしで、どのように2015年の幕を締め括ろうとしていましたか。

ぼくは、実家に31日に帰ってきたのは、実はプロ生活初であり、大晦日移動したのは初でした。


帰ってトイレ掃除を終えて、父と恒例のお風呂に行き、父の背中を流し、父がぼくの背中を流し、一緒に湯船に入ってお話をするという毎年恒例行事。

父は僕よりも早く上がるので、そのあと30分ぐらい温冷をしながら、1年間を振り返るという流れになります。


2015年は、僕の33年間生きていたなかでも、とっても新たな人生観、これからの道を見つける最高の年になった1年だったと思います。

2002年プロ生活1年目。
初めて親元離れ飛んだ地がブラジル。
8ヶ月間ブラジルで生活した時と同じぐらい、人生の中でも大切な1年になったといえるのが、この2015年かと思います。

僕はこの2015年を迎える時には、仕事がなく、何も道はなかった状況でした。

その状況、皆様ならどのように捉えるでしょうか。

僕は、父、母の不安をまず取り除き、感謝の気持ちを伝え、父母の心を違う方向に向けなくては、因果の法則で引き寄せられると思い、まずは身近な家族から取り除きました。
身近な人の気持ちが人生を引き寄せます。


0は最高のチャンスと思い、すぐにこのチャンスを生かそうと、違う考え方をしていました。


長い人生。
仕事は、いつでも始まればノンストップでできる。
ちょろちょろ水流すのではなく、止めるときに止める勇気。
水をしっかり止めて、新たな世界観を触れに旅に出ようと思ったのが2015年スタート。


それでアメリカ、ロサンゼルスに1カ月の旅に出ました。
初めの8日間は、日本で宿を決めていき、あとは現地で借りた車で旅して、気に入ったホテルに泊まる。
そんな感じで3回宿を変えました。
最後は海の見える海のホテルを取りました。


そして、ロサンゼルスには知り合いの家族をつくり、また戻れる導線、現地の友達も2人作って帰ってきました。

そして、アメリカへのヴィジョンを残し、その間にできることをしようと。
次はメンタルの勉強をしようと、銀座にある日本メンタルヘルス協会という場所に行くことに決めました。

初ガイダンスを6月6日に受け、一気に学び8月1日にメンタルの勉強を卒業!

7月26~31日は右脳の勉強合宿に参加して、右脳を学び、どのように右脳を鍛えるかを勉強をして、8月1日を迎えました。

そして、実はその8月1日はセレッソ大阪からオファーを頂いた日でもありました。


2015年スタートしてから僕の8ヶ月間は、普通の1年を過ごしていたら得られる内容ではなかったです。

大宮の皆様に、1人1人感謝を伝えた日から、未来はスタートしたと思います。


今、もし先の道が見えない人。


そんな皆様に伝えたいのは、全ては「受け止め方」なのです。


0というのは、人生生きていたらあんまりない状況なのかもしれない。それなら、この0をどのように生かすそうとすること。

大事なのは、0のときに自分の感性を更に磨き、そして自分を見直すことなんです。


前にも書きましたが、0を大切にするから大きなジャンプができるのです。

今の自分は
・男子校で、言葉、「はい」「いいえ」「自分、僕」
日本人である以上敬語をしっかり使う。そんな厳しさを日本の良さを高校年代のときに育った。

・ブラジルの愛を知って、ブラジルの強さ、メンタリティーの強さ、サッカーを知った。

・サッカーを通して、命を賭けた勝負の世界で、スポーツメンタリティーを学ぶ。

・アメリカに行き、スケールのでかさの考え方に触れた。良くするために熱く話すことが大切。それがアメリカ。出る釘は打たれない世界観の大きさ。

・日本メンタルヘルス協会で人間のもつ心理学を学んだ。受け止め方1つで幸せになり、受け止め方で人はストレスをかかえているのだ。

・右脳開発で右脳の大切を学んだ。ひらめき。目に見えないけどそのパワーが偉大。


この6パターンの経験を心に、色々な考えを合わせ、言葉にししたり、人と出逢いに触れています。


これが、2015年までの自分です。

2015年がとんでもないピースだったので、2016年は更に心を鍛え、更に大きな漢を目指したいと思っています。


2015年、大阪に来て、また沢山の素敵な出逢いがありました。

今も変わらず応援してくださる沢山の皆様、大阪での新たな出逢い、素敵なご縁に感謝しています。
自分とのご縁で何らからのパワー、考え方のきっかけ、そんな縁になりたなと、これからも全力で歩みます。
全ての皆様に心から感謝しています。



2016年良いお年をお迎えください(心魂)
笑顔で溢れる素敵なお正月を。

北野 貴之

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます! (mari)
2016-01-01 01:15:00
転職を考え悩む年末を過ごしてましたが、ゼロって悪い事では無いんですね!

2016年セレッソと共に私も羽ばたけるよう頑張ってみたいと思います!

3月開幕の時に北野さんのユニ姿をバックスタンドから観られる事を楽しみにしています。
今年もセレッソよろしくお願い致します。
返信する
あけましておめでとうございます。 (あっこちゃん)
2016-01-01 02:10:29
私も、昨年の暮れに新しい地にきました。そのまま、年末年始の休暇に入りました。今年から、新しい職場になります。不安は、ありますが、頑張ります。今年もよろしくお願いします。
返信する
あけまして おめでとうございます (大阪の藍です)
2016-01-01 02:43:39
去年は北野さんが 8/1にオファーを受け、大阪に来ることを知って家族中で大喜びしたこと…また私の誕生日だったので、とっても嬉しかったです。
今までは大宮まで見に行ったりしてたのに、こんなに近くで見れるなんて…また今まで以上に北野さんのことを知ることができて最高でした。
今年も北野さんを近くで感じていたいです。
では、今年も怪我のないよう、身体には気をつけて 過ごしてください。
今年も よろしくお願いします。

PS…たくさんのお菓子とテッドを車に積んで、今 東京に向かってま~す。
返信する
素晴らしい1年ですね!! (こーせー母)
2016-01-01 06:38:07
明けましておめでとうございます。

0でも自分を見失わない、むしろ先を見据えて自分を鍛え直し進化させるなんて、凄いバイタリティーですね!さすがです!!

今年も親子ともども、北野選手のご活躍を期待しております。
北野選手にとって更に飛躍の年になりますように♪

今年もblog楽しみにしています!
返信する
Unknown (ひで)
2016-01-01 14:16:57
北野さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
返信する
素敵な2016年を (nono)
2016-01-01 15:07:03
あけましておめでとうございます(^-^)

私が去年お逢いした方々の中で、一番印象に残ったのが北野さんです。初めて舞洲でお逢いしたのが9月でしたが、いつもポジティブで逢う人に力を与え、人との接し方の大切さを気づかせてくれる方だなと思います。

そういえば、私も転職でつまづいた時期があったのですが、別の事にチャレンジしてる間に、ふと新しい希望の職場に決まった事がありました。そんな0の時にこそ出来る事や気づく事もあるんですよね。

北野さんのますますの活躍を願って、これからも応援しますね。
そして、セレッソで夢に向かって一緒に進む事が出来れば嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。

北野さんの笑顔が輝く素敵な2016年になりますように。
返信する
2016年始動! (I☆Y)
2016-01-01 15:42:04

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。


旧年も勢力的に活動した北野くん。


2016年も素敵な一年になりますように…。


新潟は暖冬の影響で雪の少ない穏やか日が続いています。(暖冬で困ってる方々もいますが…)


早くシーズン始まらないかなぁ…。



返信する
明けましておめでとうございます (ゆきこ)
2016-01-01 18:10:03
北野くん。こんばんは。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は、私にとっては大変な1年でした。
就労場所も変わって、慣れるのに時間がかかって心苦八苦して、調子を崩してばかりでした
でも今年は、調子を崩す事なく元気に笑顔で頑張れたらなと思ってます。今年も北野くんの応援頑張って行くよー!北野くん大好きだよ!
返信する
Unknown (み~ちゃん)
2016-01-01 18:31:50
北野さん
あけましておめでとうございます
2016年、笑顔あふれる素晴らしい一年となりますように
今年もよろしくお願いします
返信する
明けましておめでとうございます (AE)
2016-01-01 19:04:50
今年もよろしくお願いします。
昨年はほっかものブログでパワーを頂きました。
仕事でつらい時はほっかもを読んで、自分なりに理解して、救われました。
つたないコメントを承認して頂き、感謝しています。
これからも応援し続けます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。