明けましておめでとうございます!
いつも、皆様のお陰で、熱く魂を燃やし、生きることができています。
今年も多くの皆様と、幸せを共感し、沢山の幸せが訪れますことを願っています。
昨年は、ケニアの旅に行ったり、年末にはヨーロッパの旅に行ったりと、世界を旅した一年でした。
世界観を広げる旅として、渡った二つの国。
世界観や視野は、知らず知らずのうち狭くなっていったりするものです。
この知らずうちに出来上がる価値観、世界観を、ワイドに広げることが、できたのではないかと思います。
それでも、日本に住んでいると忘れてしまう、当たり前という環境。
この、当たり前という考えから、平和ボケがうまれ、もっとも恐る思考マインドになってしまうんだと思っています。
常に、視野を広げ、視野が狭まることなく歩んでいこうと思います。
今年も、熱く、全力に、そして、何事にも一所懸命に歩んで生きます。
今年の一つのテーマとして「思」という言葉を刻んで生きたいなと思います。
世界の国にいると日本を「思」気持ちが強くなります!
日本にいても忘れてはいけない「思」があると思います。
『思』
故郷を思う
家族を思う
仲間を思う
この思う心が大きな力になるのではないかと。
皆様に対して「思」
この心を大切に2018年も何事にも本気で生きていこうと思います。
今年もよろしくお願いします!
いつも、皆様のお陰で、熱く魂を燃やし、生きることができています。
今年も多くの皆様と、幸せを共感し、沢山の幸せが訪れますことを願っています。
昨年は、ケニアの旅に行ったり、年末にはヨーロッパの旅に行ったりと、世界を旅した一年でした。
世界観を広げる旅として、渡った二つの国。
世界観や視野は、知らず知らずのうち狭くなっていったりするものです。
この知らずうちに出来上がる価値観、世界観を、ワイドに広げることが、できたのではないかと思います。
それでも、日本に住んでいると忘れてしまう、当たり前という環境。
この、当たり前という考えから、平和ボケがうまれ、もっとも恐る思考マインドになってしまうんだと思っています。
常に、視野を広げ、視野が狭まることなく歩んでいこうと思います。
今年も、熱く、全力に、そして、何事にも一所懸命に歩んで生きます。
今年の一つのテーマとして「思」という言葉を刻んで生きたいなと思います。
世界の国にいると日本を「思」気持ちが強くなります!
日本にいても忘れてはいけない「思」があると思います。
『思』
故郷を思う
家族を思う
仲間を思う
この思う心が大きな力になるのではないかと。
皆様に対して「思」
この心を大切に2018年も何事にも本気で生きていこうと思います。
今年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます\(^_^)/
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
海外に旅をすることで視野が広がり、日本の良さも改めて感じたのではないでしょうか(^_^)
この経験は必ず北野さんのこれからの人生の財産になると思います!
『思』というテーマですが、自分も相手を思いやる気持ちは日頃から大切にしていますp(^-^)q
そうすることでお互いに幸せになれるからです(*´∀`*)
今年もまたお会いできる日を楽しみにしています(((o(*゚∀゚*)o)))
明けましておめでとうございます。
お元気そうでなによりです。
私は新年そうそう3日ほど体調を崩して寝込んでいましたが、やっと元気になりました。
北野さんも身体には気をつけてくださいね!
2018年が北野さんにとって幸多き素晴らしい一年となりますように。
今年もよろしくお願いします。
そして、また逢える日が来ることを楽しみにしています。
ほっちゃん、大きくなりましたね!
ほっちゃんとのツーショットを見てほっこりしました(○´∀`○)
北野さんもほっちゃんも、寒い中でもお元気そうで何よりです。
普段あたりまえにある事やいつもいる場所から離れてみるとわかる事ってありますよね。
そして、「思」と言えば、思いやりの心、相手の事を思って行動できる人って素敵だなと思います。
2018年もお元気で、熱く太陽のような北野さんでいてくださいね。
これからも応援しますよ😊
今年もよろしくお願いします。
北野さんにとって充実した素晴らしい年になりますように。
本年もよろしくお願いします。
日本にいると平和ボケや物のありがたみが当たり前のようになってしまいます。
私は十年以上日本から出ていないかも、と思いました。
私は今年も北野さんを応援します。応援させて下さい。