こんばんは⭐️
今日の大宮、37℃!!
蒸し暑いし、暑いし、夏がついにきたーーーって感じですね☀️
僕も、この真夏に乗り遅れないように、あと少しというところまで来ています。。。
あと少しの可動域と痛みがなくなれば、ついに合流できます。
あと少し、やることをやりながら鍛えています✨✨
外苑前のトレーニング載せますね✨✨
トレーニングメニューみたいという後輩や弟達に答えて!!!
【外苑前トレーニング】
・ハードルホップ ノンカウンタームーブメント&カウンタームーブメント
(膝上に黄色バンドをつけて片足で小さいハードルを飛び越えるエクササイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/6a1dc7439bac367536472d27090ac1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/69bed3b1be95c6e8ab8e62bb9d6f9e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/1d47f572e8f4ff680770e13f0cc7a749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d82089d66113a40ce2df1fd3db6aa8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/459e9dde1628ae43d912b87e51d3cb17.jpg)
着地でピタッととまるのがBest。
・バイパーシングルレッグスクワット
(バイパーを担いで膝にバンド巻いての片足スクワット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/15f0033b8cdfea8ce0e3587a82399d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/8d10d43e728dde7ad16667483cb1d849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/df35963091e2d3ec3cd1cb11d0c1bc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/81535b2dff2d265a6da187d5f1b58934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/5734014a6a28287d60ba412d1427291f.jpg)
20Kg
左10回✖️3セット
右10回✖️3セット
・ダンベルバックワードランジ オルタネイト
(ダンベル両手に持って足を左右交互に後ろに出すエクササイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/e7133a59830a4a81df494e91363602af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/ff641ac1ccfec4a7a93d21896390c261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/d3e7f7d64bd0afc918ac42ec1f09ed85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/14372169e75bb00fbe0aaa4eb2c13fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/13b0ba1eec7726511afa7487b9d14278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/9a492b384618f5185da211ea6ff10fd4.jpg)
右左交互に20回✖️3セット
・フロントブリッジ エルボートゥ スライド
(フロントブリッジで腹筋を締めつつ、足が滑るエクササイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/8db4fc36d136d4bfb4ea4a349ee842de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/1723cbf97e11ec74d44e16ed29a0a723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/0fbf11b826fc310775a17aa3db56858d.jpg)
30回✖️3セット
・シッシースクワット
(プレートを胸に抱きかかえて膝を地面に近づけるスクワット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/6999f5b10063525dc9fb1ecd070b051e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/507c3a1c1517ec5a064cb7f50a68e1b5.jpg)
20回✖️3セット
・ヒップフレックス プッシュアップポジション
(腕立て伏せのポジションから足の甲にバンドつけて膝をあげる )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/51f29f9de2f7917d5434cefcf107a7ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/c5b02b4af359ea8c2f7e6dfcd8a7cc7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/877984546318ca41fb9582e2e9b67409.jpg)
右だけ10回✖️3セット
左だけ10回✖️3セット
・ケーブルアブドミナルクランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/49cba4416573796d84302d0c52b6435d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/460c69e825124d5715a65e6313bf0527.jpg)
20回✖️3セット
こんな感じで外苑前トレーニングはみっちり2時間半やります!
アップから始まりコンディショニングまで整えてくれます✨✨
何週間かやるとまたメニューが変わり、ときにとんでもないメニューが用意され、人間離れしたメニューを教えてくれるのが我がトレーナーです!
そして、我がトレーナーはそのメニューを自らの動きで説明できるように全てを完璧な動きでマスターして、自分に渡してくれます✨
参考にできる弟達や、プロを目指すスポーツの子達参考にしてね!!
それでは、明日もチームトレーニングの後には、外苑前トレーニングでみっちりトレーニング待っているので💪
ファイティング
【本日のほっかものメッセージ】
人間の可能性は学習と努力と
その継続がなければ何一つ実現しない
今日の大宮、37℃!!
蒸し暑いし、暑いし、夏がついにきたーーーって感じですね☀️
僕も、この真夏に乗り遅れないように、あと少しというところまで来ています。。。
あと少しの可動域と痛みがなくなれば、ついに合流できます。
あと少し、やることをやりながら鍛えています✨✨
外苑前のトレーニング載せますね✨✨
トレーニングメニューみたいという後輩や弟達に答えて!!!
【外苑前トレーニング】
・ハードルホップ ノンカウンタームーブメント&カウンタームーブメント
(膝上に黄色バンドをつけて片足で小さいハードルを飛び越えるエクササイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/6a1dc7439bac367536472d27090ac1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/69bed3b1be95c6e8ab8e62bb9d6f9e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/1d47f572e8f4ff680770e13f0cc7a749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d82089d66113a40ce2df1fd3db6aa8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/459e9dde1628ae43d912b87e51d3cb17.jpg)
着地でピタッととまるのがBest。
・バイパーシングルレッグスクワット
(バイパーを担いで膝にバンド巻いての片足スクワット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/15f0033b8cdfea8ce0e3587a82399d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/8d10d43e728dde7ad16667483cb1d849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/df35963091e2d3ec3cd1cb11d0c1bc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/81535b2dff2d265a6da187d5f1b58934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/5734014a6a28287d60ba412d1427291f.jpg)
20Kg
左10回✖️3セット
右10回✖️3セット
・ダンベルバックワードランジ オルタネイト
(ダンベル両手に持って足を左右交互に後ろに出すエクササイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/e7133a59830a4a81df494e91363602af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/ff641ac1ccfec4a7a93d21896390c261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/d3e7f7d64bd0afc918ac42ec1f09ed85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/14372169e75bb00fbe0aaa4eb2c13fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/13b0ba1eec7726511afa7487b9d14278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/9a492b384618f5185da211ea6ff10fd4.jpg)
右左交互に20回✖️3セット
・フロントブリッジ エルボートゥ スライド
(フロントブリッジで腹筋を締めつつ、足が滑るエクササイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/8db4fc36d136d4bfb4ea4a349ee842de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/1723cbf97e11ec74d44e16ed29a0a723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/0fbf11b826fc310775a17aa3db56858d.jpg)
30回✖️3セット
・シッシースクワット
(プレートを胸に抱きかかえて膝を地面に近づけるスクワット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/6999f5b10063525dc9fb1ecd070b051e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/507c3a1c1517ec5a064cb7f50a68e1b5.jpg)
20回✖️3セット
・ヒップフレックス プッシュアップポジション
(腕立て伏せのポジションから足の甲にバンドつけて膝をあげる )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/51f29f9de2f7917d5434cefcf107a7ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/c5b02b4af359ea8c2f7e6dfcd8a7cc7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/877984546318ca41fb9582e2e9b67409.jpg)
右だけ10回✖️3セット
左だけ10回✖️3セット
・ケーブルアブドミナルクランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/49cba4416573796d84302d0c52b6435d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/460c69e825124d5715a65e6313bf0527.jpg)
20回✖️3セット
こんな感じで外苑前トレーニングはみっちり2時間半やります!
アップから始まりコンディショニングまで整えてくれます✨✨
何週間かやるとまたメニューが変わり、ときにとんでもないメニューが用意され、人間離れしたメニューを教えてくれるのが我がトレーナーです!
そして、我がトレーナーはそのメニューを自らの動きで説明できるように全てを完璧な動きでマスターして、自分に渡してくれます✨
参考にできる弟達や、プロを目指すスポーツの子達参考にしてね!!
それでは、明日もチームトレーニングの後には、外苑前トレーニングでみっちりトレーニング待っているので💪
ファイティング
【本日のほっかものメッセージ】
人間の可能性は学習と努力と
その継続がなければ何一つ実現しない
暑中お見舞い申し上げます。
久々の更新 ありがとうございます。
連日ハードな練習 お疲れさまです。
昨日の新潟は 雨模様の天気で あまり気温は上がりませんでした。
でもお互いに 熱中症には気を付けましょうね。
これから 子供たちは夏休みに入ります。北野くんはどんな食事を摂取してるのか教えてください。参考にしたいと思います。
暑い夏
ホントに暑いですね!!でも曇り空よりもギラギラ太陽の青空の方が北野さんに似合うような気がしますヽ(´▽`)/暑いけど・・。
トレーニングメニューみっちりですねー。
一つ目は高木でも何度か見たのと一緒ですよね。
確かに筋トレはある意味メンタルトレーニングと仰ってたのがわかる気がします。ホントにすごい。
そして、あと少し。
練習観させていただいて少しずつその日が近づいているのをひしひしと感じてますよ。
楽しみに、でも焦らず。
待ってます!
おはようございます
朝起きて【ほっかも】を見たら更新していたので、とても嬉しかったです
外苑前トレーニングを頑張ってる姿が写真で良くわかります
とても刺激を受けますし、間近で見てみたい位です
北野さんをピッチで見れる日が近づいて来てるので、
これからリーグ戦再開に向けて、モチベーションが上がります
【本日のほっかものメッセージ】良い言葉ですね
私も今、ある目標に向かって取り組まなければいけないと思っていたので頭に入れておこうと思います
それでは、練習場でお会いしましょう
完治して早くピッチに戻ってきてください。
心待にしていますo(^o^)o
宮崎も暑い日が続いてますが、大宮も暑そうですね!
それにしても、読むだけでめまいがしそうなハードトレーニング内容!
タフガイ北野選手を観る事が出来る日が近いのかなと嬉しく思います^_^
うちの娘も、首を長くして待ってますよ♪
頑張れ北野選手^_^
私は高校三年なので、受験勉強をする毎日なのですが、成績も上がらなくて、本当にしんどくて逃げそうになる時もあります。
でも、北野さんの頑張る姿を見ていると、私はこんな所で諦めちゃいけないなって本当に思います。
今回もまた、助けてもらいました!
私も受験勉強で女磨きして、新しい自分に会えるように頑張りますU+203CU+FE0E
これからも応援していますo(^▽^)oU+2757U+FE0F
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
お元気そうで、且つパワフルなお姿を拝見でき、復帰が益々楽しみになりました!
毎日暑い日が続きますが、体調万全で練習&トレーニング頑張ってくださいね(^_-)-☆
あ、
我が息子…只今、負傷中…
北野さんのトレーニング姿を見せて、体を鍛えることをしっかりと認識してもらいます!
今日も1日 お疲れ様でした。
外苑前トレーニング 凄いハードなんですね。
追い込んでいるな~ 凄いな~って思います。
北野さんの頑張り 伝わってきます。
今 出来ることを焦らずに…
私も北野さんの復帰を ゆっくりと待っています。
それでは 明日も暑さに負けずに!
ファイト(^o^)!
もう少しでピッチでお会いできますね。
北野選手とは練習場でお会いしてお話するよりも、お話は出来ませんがピッチでの勇姿を見たいです!2012年の夏を今年も思い出します。出来るとおもえば夢は叶いますね。
早くお会い出来ること毎日楽しみにして私も頑張りますね。
毎日のハードトレーニング、お疲れ様です!
外苑前でのトレーニング、写真で紹介して頂きありがとうございます。
ほんと、北野選手は凄いんだなぁ……と思いました。
毎日暑い日が続きますが、頑張ってください p(^_^)q
北野選手が、ピッチに戻ってくるのを心待ちしています (^_^)v