こんばんは!(^.^)
今日の札幌は24℃ぐらいだったようで、もう朝、夜は涼しいようで、残暑よりも秋を感じるようになってきたようです(驚)
海開きがまだの僕にとっては、寂しい言葉(涙笑)
大自然から受けるパワーを受けとめに、海へ、素潜りに行かなくては(UP)
自然界から感じる自然のパワーとは、壮大なものですよね↑↑↑
深い海に潜ったり、海を眺めていたりすると、自分が生かされている身だと、ひしひしと感じるものがあり、もっともっと海のように壮大な心を持たなければと、見直す事ができます(↑ 熱魂↑)
子供のころ、日が暮れるまで練習をしていたのを覚えています!
僕自身、小さい頃から、出来る出来ないでなく、小さな結果にとらわれず、毎日やっていれば必ずうまくなるということを信じて、明け暮れていました。
出来ないとか、うまくいかないというのは、成長=成功に欠かせない通過点なのです。
失敗なくして成功はないので、失敗が成功に近づいているということを、子供達に知ってもらいたいなと思います!
【ほっかもの本日のメッセージ】
“この練習をすればうまくなる”などという練習はありません。毎日の練習が大切なのです。
今日の札幌は24℃ぐらいだったようで、もう朝、夜は涼しいようで、残暑よりも秋を感じるようになってきたようです(驚)
海開きがまだの僕にとっては、寂しい言葉(涙笑)
大自然から受けるパワーを受けとめに、海へ、素潜りに行かなくては(UP)
自然界から感じる自然のパワーとは、壮大なものですよね↑↑↑
深い海に潜ったり、海を眺めていたりすると、自分が生かされている身だと、ひしひしと感じるものがあり、もっともっと海のように壮大な心を持たなければと、見直す事ができます(↑ 熱魂↑)
子供のころ、日が暮れるまで練習をしていたのを覚えています!
僕自身、小さい頃から、出来る出来ないでなく、小さな結果にとらわれず、毎日やっていれば必ずうまくなるということを信じて、明け暮れていました。
出来ないとか、うまくいかないというのは、成長=成功に欠かせない通過点なのです。
失敗なくして成功はないので、失敗が成功に近づいているということを、子供達に知ってもらいたいなと思います!
【ほっかもの本日のメッセージ】
“この練習をすればうまくなる”などという練習はありません。毎日の練習が大切なのです。
ですが、もうすでに、クラゲもたくさんいるようです
・・。今日のブログ、心に響きました。毎日の練習が
大切だということ。うまくいかないのは、成功の通過
点だということ。また、元気をいただきました。そし
て、がんばっている人に出会ったら、この素敵な言葉
を私も伝えられたらと思います。ありがとうございま
す!おやすみなさい。
綺麗な海の写真ですね!!
勿論、新潟の海の夕日ですヨね~↑↑↑
今年は海開きは、まだだったのですか?(涙)
こちらも今日辺りは、日中は暑かったのですが
今は、涼しいくらい。。
なんだか秋みたいなんて、思っていた所です。
寒くならないうちに、早く早く
素潜り出かけて下さいナ(願)
勿論!新潟の海ですヨっ!(^_-)
海は、いいですよね~。
その大きさは、いつも
自分の小ささを気付かせてくれます。
海の様な壮大な心、持ち続けたいです↑↑↑
毎日続ける事が、成長=成功の通過点なのですね?
子供だけでなく、大人にも染み入る言葉、有り難う。
北野さんも、お身体だけは気を付けて。。
では、おやすみなさい(^o^ゞ
失敗して成長しろ…と。
ブログでははじめましてですね^^
たらちゃんです!(´∀`*)っ
大自然の力。
僕も大事にしています!
僕は沖縄出身なので、
青く透き通った海を見ていると落ち着くというかなんというか、
なんだか不思議な気持ちになれます(^^♪
H/K
僕には死ぬまでに叶えたい夢の一つとして、
「地平線が見てみたい」
というものがあります。
北野さんの故郷である、
北海道にも高校在学中に行ってみたいです( ´∀`)
この記事の写真に写っている景色。
とっても綺麗です~(#^.^#)
8月11日の広島戦、
僕とチュッパーと、
僕のクラスメートの3人で応援しに行きます!!
頑張ってください!!
精一杯応援します!!
僕はこの前の柏戦の前に友達と行きました^^
相変わらずカップルが多いww
がんばってくださいw
ブログ更新、楽しみにしていました!
そして内容が前回コメントでリクエストさせていただいたことへのメッセージのように思えました。ありがとうございます♪
子供が失敗したり出来なかったりすると、つい口出ししてしまうけれど、『成功への通過点』と思えば、温かく見守れる気がします。
(北野さんのような広い心を持てるように頑張ります o(^-^)o)
息子も、『毎日練習しようと思ったよ!』と言っています(^-^)
親子の心に響くメッセージ、本当にありがとうございました(≧▽≦) 宝物です♪
応援してます☆☆☆o(^-^)oo(^-^)o☆☆☆
北野サン♪
失敗なくして成功なし!
正にその通りですね。
今はアルディージャも うまくいかない事が多いけど
この先きっと↑↑↑する事を信じてます(^O^)
私も失敗から色々学んで成長していけるように頑張ります。
今日もトレーニングお疲れ様でした。
早く海開きできるといいですね(*^o^*)
暦では、“立秋”とニュースで見ましたが、今週は昼間は夏らしく暑いですが、夕方くらいから風が吹くと涼しくて、なんだか秋の気配がするような…?
早く海に行けると良いですね☆素潜りでUP↑↑してくださいね♪o(^-^)o
海は、遊んだ後もずーっと眺めていられますよね。空と一緒に見ながら音を聞いていると、本当に癒されます。(o´∀`o)
自分は海に比べると、なんてちっぽけなんだろうって思います。と共に、明日も頑張ろうっていう前向きな気持ちにもなります!海になるには、ものすごく長い道のりかもしれませんが、信じていればいつかなれる日がくるかも…?
生きてる間は、何に対しても誰に対しても、信じる心が一番大切なのかもしれないですね!(○´∀`人´∀`●)
大阪出身大宮在住の子供連れの見学者です。
北野選手に2人の子供がお会いでき、優しいことばを
もらってとても喜んでいました。
北野選手の応援歌「オー北野ララララ…」を口ずさみながら一生懸命夏休みの宿題に、スポーツに励んでいます。また練習でお話しさせてください。
お疲れ様です
北野選手
少しずつ日が短くなってきましたし
少しずつ夜は涼しくなってきましたね
今のうちに
夏を満喫しといた方が良さそうですね
笹川流れが北野選手を待ってますよ!
綺麗な海と夕陽と海の幸がきっと待ってますよ!
たまに自然にふれて
リフレッシュしてください。
シーズンはまだまだ長いですから。
各チームとも勝負はこれからですよ