ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2009-02-07 23:22:02

2009年02月07日 23時22分02秒 | Weblog
こんばんは☆

高知最後の夜になりました☆



しっかり“お父さん”の背中を流して来ましたよ♪


素晴らしい出逢いに、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。


今日の練習試合にも見に来てくれたんですよ♪

ご夫婦で♪(嬉)



明日の最後の練習にも、わざわざ見に来てくれるようです((涙))



明日で高知キャンプは打ち上げになります!


いい練習をし、いい汗をかいて、新潟に帰りたいと思います。



坂本龍馬の地で良いキャンプ、良い出逢いがあるとは思わなかったです♪



それでは、明日は新潟帰りますね♪♪♪




おやすみなさい〓

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした(◎^ω^◎) (亜耶)
2009-02-07 23:44:16
いよいよ高知キャンプ最後の日になりましたね。とっても高知を満喫していたんだなぁとブログを見ていて伝わってきました。試合の対戦カードが発表になりましたが、開幕戦はアウェーのFC東京戦になりましたね。私はあいにく行けませんが、ホーム開幕戦の鹿島には友達と応援に行く予定です。また今年もNスタンドの一層目から熱く北野くんを応援したいと思います(*^▽^*)/~
返信する
待ってます (ゆかり)
2009-02-07 23:50:33
良い景色をいっぱい観て

美味しいものをたくさん食べて 
しつかりとトレーニングをして
素敵な出逢いがあって
体も、心も充実した高知キャンプだったようですね。北野くんはじめ、アルビ戦士達が新潟に帰ってくる!と思うと、とってもうれしいです。
無事に、新潟に帰ってくるのを、待ってます。
返信する
Unknown (しまこ)
2009-02-07 23:56:23
お疲れ様です
キャンプでは、色んな出会いがあったようですね
その土地で出会う人々にも元気をもらい、充実しましたか

私には充実したように感じます

人との出会いってイイですよね

新潟のサポは北野さんをまってますよ

今年も一緒、一丸となり戦いましょうね
返信する
お疲れ様でした。 (OKEI☆SUN)
2009-02-08 00:18:50
お父さん、それはそれは喜んでいたことでしょう(^-^)そして練習を観てびっくりしたことでしょう!テレビなどで試合観たらもっとびっくりすることでしょう!!お世話をさせて頂いた選手が活躍することほど嬉しいことはないものです。そして私も背中を流したいお世話になった方々、老若男女沢山います。水着の温泉などじゃないとダメかな。充実の高知キャンプ、本当に良かったですね!お気をつけて新潟にお帰りください。
返信する
こんにちは! (ちひろ)
2009-02-08 00:19:18
お久しぶりです。練習試合お疲れ様です。いいご夫婦ですね。
明日?今日?は、いい汗を流して来て下さい。新潟に帰って来たと思ったらまたキャンプですね。静岡キャンプ頑張って下さい。
あ…エジ君元気かな
それでは、おやすみなさい
返信する
お疲れさまです! (miliyah)
2009-02-08 00:20:33
北野クンこんばんは☆
もう高知最後の夜ですか
なんか早く感じますね!!

人との出会いってホント素敵だし、大切にしたいですよね(´∀`)

新潟で北野クンの帰りを待ちわびてます☆
お疲れさまでした☆
返信する
早いですねぇ~ (リコ)
2009-02-08 01:09:36

こんばんは♪

高知キャンプ、お疲れさまです。
あと半日で終わりかぁ…。早いですね。ケガもなく、元気でいてくれてホッとしています(^-^)

いい練習といい出逢い。北野さんにとって最高のキャンプになりましたね!!ほんと、「高知のお父さん」にも新潟に来ていただきたいなぁ。
スワンに響く北野さんへの大声援を聞いたら、お父さんビックリされると思います(≧∀≦)


明日(8日)、新潟は雪の予報で寒くなりそうですが、みんなで無事に帰ってきてね。
返信する
Unknown (やや)
2009-02-08 01:30:41
楽しみにまってます。
おやすみなさい
返信する
お疲れ様でしたm(__)m (ゆりん)
2009-02-08 02:12:35
素敵な出会いもあり、充実したキャンプだったようで、良かったですね(*^^*)

すぐに仲良くなれる北野さんが羨ましいです☆

そして、怪我なく新潟に帰って来るのを待ってます♪♪♪
返信する
お母さんもいっしょ (vivi)
2009-02-08 06:53:51
北野サンのことだから、『お父さんっ↑↑↑来てくださったんですか^O^)』て、それわもう大歓迎されたのでしょうネ〈素直〉高知での、ファミリーサポーター第一号かも♪鰹のお父さん&お母さん☆☆
北野サンたちは、いったん新潟にリターンされるのですねっ〈嬉〉
静岡でも、充実した日々と、よい出逢いがありますように〈祈〉。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。