昨晩、鬼娘2号が帰省だが、台風で米原駅から福井駅までの電車が無い!
と言う事で、米原駅までお迎えに上がったが、自宅着は10時近く
9時には、寝るおっさんにとっては大残業だ。
しかし!可愛い娘の為に!を想えば苦労は無かった。
そんな訳で大好きな晩酌は午後10時から開始・・・奇跡的に
「熱湯甲子園」を見る事が出来た。
以前もニュースで大分明豊は、練習試合中に事故があり
吉川孝成君が他界してしまった。
部員は、全員が帽子のひさし下に「孝成と共に」を刻んで県大会を優勝
甲子園の舞台に。
結果タイブレークで敗退したが、天国に居る孝成君には
部員の温かい気持ちは伝わったと思う。
以前からも良くブログで綴るが、自分の為に!頑張る事は1番大事だが
その中に「誰かの為に!」が加われば、自ずと自分自身も
辛い事から逃げずに戦えると思う。
誰か?彼女でも仲間でもお父さんお母さん、兄弟、寮のおばちゃん
監督指導者・・・誰でも良い!その人が喜ぶ笑顔を見る事が出来るなら。
必死に全力で疾走して戦っていれば、結果を問わず喜んでくれるだろう。
人生も同様だ。
しかし、明豊投手がマウンドに上がった時、マウンドに遺影を
置いた・・・高野連も粋な計らいだし
正直、記事を読んで涙が流れた。
孝成君の家族も本当に偉いと思う。
本来なら、見る事も出来ないだろうが、
家族が全員で声援を送る姿は立派だと思う。
さて、第三試合目いよいよ北陸高校が登場する。
今朝の福井新聞に掲載されていたが、「接戦に持ち込めれば」
林監督が言うように、接戦になった場合は判らないが、
神奈川代表と言う、看板に怖気づいたら負けだ。
神奈川であろうが何であろうが同じ高校生だ。
気持ちが負けたらお終いだ。
健闘を祈る次第だ。
そんなオールスター福井は、本日から富山大会だ。
ようやくDL故障者から主力が数名戻りつつある。
意地を見せて、今まで負け続けた借りを返してくれ。
此方も検討を祈る!