色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<15.May 2010 Tue>

2010-06-15 | 北の大地での生活

水色 穏やかな色

サラサラと岩の上を通り過ぎる、あなたの笑い声を聞いていると、こっちまで嬉しくなって笑ってしまう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<14.May 2010 Mon>

2010-06-14 | 北の大地での生活

あなたの事を“敵”だと誤解しているその人は、大切な仲間だけど、
あなたの事をちゃんと理解している、他の人たちと同じように
私にとってあなたの事はとても大切で、心の底から味方なんだよと伝えたい。

悩みがあるなら取り除いてあげたいし、誤解を解くできるだけのお手伝いをしたい。
私ができる範囲の限りで、全力で守ってあげたい。

人の心配ばかりしているあなたにたくさんの安らぎを届けたいし、
全力ですべき事ができるよう、これまでのように前に向かって突き進んで行けるよう、
安心できる環境を提供したい。

いつも一生懸命である事も、頑張っている事も、ちょっと誤解されやすい一面がある事も、
ちゃんとわかっているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<13.May 2010 Sun>

2010-06-13 | 大雪国立公園

安政の火口(富良野岳登山口)への入り口
さすがにあの山のような雪は消えてなくなりました。


(2009年11月12日)




(2009年11月12日)




すごい勢いで雪の下に川が出来ていて、これは踏み抜いてはシャレになりません。


だから、ここの雪渓は念のためパスしました。




(3月28日)

 お休みの日のランチ
こんなにいらないのですが、ついつい作ってしまうのです。
だって、これにヨーグルトやフルーツ、コーヒーに違う種類のハーブティーなど
たくさんのものが付いてます。

で、お弁当とハーブティーの入った水筒を持ってお出かけするのが楽しいのです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<12.May 2010 Sat>

2010-06-12 | 北の大地での生活

ちょっとわかりにくいですが、XRの荷台に乗っているのはトマトやハーブの苗木とオイル缶などなどです。

今日もとーても良いお天気で、暖かくてツーリング日和でしたが、
芝刈り、庭の手入れ、畑の手入れ、XRとKD、ついでにインプの手入れをしていたら丸々1日かかりました。

土に触れて生活できるのはとても身体にも良い事です。


湧水が少なくなって来たので、せっかくメンテしたXRでお水を汲みにお出かけです。

夕陽が綺麗

一週間分のお水を汲んで帰ります。
車で来たら荷物を運ぶのが楽なのですが、やっぱりバイクはいいですね~

今日は、思いがけない嬉しい事もあって、とってもハッピーな一日でした。

そうそう、それから、来月初めくらいに、バイクの事でニュースがあるかもです♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<11.May 2010 Fri>

2010-06-11 | 森ー植物、菌類、変形菌類








森林浴~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする