色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<30.Apr 2011 Sat>

2011-04-30 | 富良野・美瑛

旅の途中


旅の終着点を見極めきれずに、
どこにも不時着できずふわふわ飛んでいる。
今いるこの場所ですら、旅の途中に過ぎない。
それは同時に夢の途中
まだ見ぬ目覚めの終わりはいつどこで始まるのだろうか。



***


風の強い日で、夕方近くになると雲が広がって来ましたが、とても暖かく北海道ツーリング日和でした。

ツーリングにはまだまだ風景もライダーもまだ寂しいですが、

ハイシーズンとは違った良さが発見できるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<29.Apr 2011 Fri>

2011-04-29 | 北の大地での生活

大型連休初日
フェリーもキャンセルしてツーリングに出かけられない悶々とした気持ちで迎えました。
お天気を見ながら、天気もあんまり良くないし、きっと出かけていても
寒いだけで走り飽きた道なんだし、行っても行かなくても一緒だよって
思いっきり自分に言い聞かせてました。

お天気は青空は出るのですが、結構大粒の雨が降って変な天気でした。
走ってたら寒かっただろうな~。大変だったに違いない、うんうん。

そんなわけで、すぐに出かけられるようにダカールのバッテリーの埋め戻しをしました。
先日、埋めたところなので、今度は押さえ処がわかっているので比較的スムーズでしたが、
ボルトだけでも11個はずさないといけないから大変です。

で、バッテリーの固定ボルトですが、ちゃんとネジに合う六角が付いていました~~~
あ、そういえば、固定ボルトがないのに気が付いて、合うのを探して付けたんだっけ・・・
これってボケ入ってる~~!?!?
いえいえ、お家の鍵を閉めるのと同じように、自分にとってあまりにも普通の行動なので、
記憶に大して残らなかっただけ!・・・と言い聞かせてます。


インプも夏タイヤの新しいホイールが届かないのであんまり遠出はできません。
近頃、動きたくても動けないジレンマに悩まされつつ、それはそれで楽しんでいます。

なんだかんだと1日が過ぎ、いろいろできて楽しかったです。
XRはまだ冷えるのでバッテリーは付けませんでした。

今日からお出かけの皆さん、お気を付けて~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<28.Apr 2011 Thu>

2011-04-28 | 北の大地での生活

本日、5月2日と8日の出勤が確定しました。
大型連休をとって東北ツーリングをもくろんでいましたが、残念。
前回のシルバーウォークに引き続き、フェリーキャンセルです。。
ダカール・キャンプ・ツーリングがなかなか実現できません。

でも、後半5連休確保しているのだから人からみれば贅沢ですね。
フェリーを使うので、5日間くらいだと走りに行こうと言う気にならないなんて怒られそうです。


弟は1泊でCB1200で四国ツーリングに行くんだと先日電話してきました。
すごく楽しみにしているのが伝わって来るような電話で、なんともピュア~です。

でも、前半はお天気はぐずつき気味のようですし、ゆっくりとたまった本を読む時間も欲しかったので、
ちょうど良いのかもしれません。温泉も近くにありますしね。
走る人は気を付けて、頑張って走ってくださいね。

今日、休みが取れなくってモヤモヤしたのを吹き飛ばすために美容院の予約をしました(笑)
こういうのは女性ならではかもしれませんね。

あわせてこの3連休で、インプレッサのホイールとタイヤ交換、XRとダカールの整備をしたいです。
結構、忙しいかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<27.Apr 2011 Wed>

2011-04-27 | 日々徒然なるままに

どれほど落胆しても
どれほど諦めを持っても
どうしても捨てられないものがあります。

希望

でも、それは単なる執着にすぎないのかもしれません。

諦めるのではなく捨てる事
新しい未来こそ大切

でも、ぶつかっても、希望が残り、
またどうにかしたいという気持ちが生まれてくれば
歩きだす事ができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<26.Apr 2011 Tue>

2011-04-26 | 日々徒然なるままに

正しい事をするリーダーが正しいのであって、
リーダーが正しいわけではありません。

とはいっても、組織の中では、そういった事の調整や上手くかわす事も含めてお給料をもらっています。

人が少ない職場で、日本の企業は資質向上のための研修費を削減したり
忙しさを理由に研修をおろそかにするケースが多いと言います。
そんな事では、綺麗事だと言われようと、
10人で6人の仕事量しかこなせないような、力を発揮できない職員が育つ職場になってしまいます。

7人で10人の力を発揮する、生き生きとやりがいを持って仕事をしてもらうために職員の資質向上は欠かせません。

また、そのためにはリーダーを変える事がとても重要で近道になります。
学ぶ機会を増やし、リーダーを育て上げて行くのも大切な事です。
そしてそのリーダーをきちんとサポートする体制が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする