![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/536756192d5601cd7798b02e706547af.jpg)
太田神社から見る海(8月9日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/60f75b62f535ee1b2dbdd0f709734e28.jpg)
江差町の姥神大神宮(うばがみだいじんぐう)
鎌倉時代創建の北海道最古の神社だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/3fec167aff5e13eb35605fe8ccfaed8f.jpg)
道南の江差には少しですが古い町並みが残っていて風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/3a9e074ec82a13169f1929bd3e6e6252.jpg)
上の国町 神の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/38f1ab0e0dc3f2c9498b9a7cb680ae9c.jpg)
龍神様が海からこの岩の階段を上って太平山に住む女神様に会いに行ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/ea7c77928eeedbe92144b30b8dacd747.jpg)
上の国町のグルメ、てっくい漬丼
八戸の市場でも食べましたが、ヒラメの漬け丼ぶりです。
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/e0461bd2b4ba15f6702a8ea8c5d5c679.jpg)
こちらは日本一危険な神社で有名(?)な太田神社の登り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/737009445edd96534d8d6f58e74c6027.jpg)
角度が半端ない階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/0ec1c42fe5a8383b5f85fd55dd25131b.jpg)
階段を登りきると登山道があります。
本殿までは鎖場もある山道ですが、今日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/08d0dbecca1d8eed0ae342600b4f73ba.jpg)
階段なのにロープが付いているのもわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/9fc59ff17b402208f8c5d193224e3475.jpg)
急斜面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/2ca6b1fe726bfe664f653055d5929be4.jpg)
こちらは海抜数メートルの太田神社の社殿です。