昨年は、ネットや同人活動を通して様々な方々と知り合うことができ、とても有意義な一年でした。念願の本庄兄貴供養祭への参加や庄内旅行もできましたしね。(というか、私の中に一昨年の大河の反動で、揚北衆ブームが起きた年でした)
C78は落ちましたが、C79には参加することができました。私のスペースに来て下さった方、相変わらず、文字ばかりのコピー本ばかりですみません。しかも、新刊ほとんど旅行記だし。
お世話になった方々に感謝いたします。
昨年の同人活動やリサーチの結果、今年は少し活動方法を変えていこうかなと考えています。昨年は、ネットを通じて知り合うことができた方が多く、ネットを活用しての同人活動について考えています。で、考えた結果、以下の通りの今年の抱負としました。
①ネットを活用しての同人活動の活発化
プログで旅行記を随時更新の形で公開し、創作戦国小説についてはサイト・・・は運営が難しいので、とりあえず「ピクシブ」に小説として投稿することとしました。基本的なイベント参加が、夏コミと冬コミなのですが、それでは時間が開いてしまうことと読者の裾野を広げるという目的で投稿方式をとることとしました。さっそく小話を一つ投稿しました。C79で配布したコピー本からの転載なのですが・・・。タグ検索を「上杉景勝」としていただけると出てくると思います。投稿した小説が多くなったらまとめて本にしようと考えています。
②オフセット本を作る
コピー本オンリーで活動していたのですが、オフセ本にも挑戦してみようと思います。ただ、その場合私のセンスが大きくでると思うので心配ですが。夏コミか冬コミどちらかで出したいなぁと考えています。
③高野山へ行く
数年前から行っていますが、実行できていません。今年は厄年でもあるので、ぜひ行ってみたいと思います。
とりあえず、今年の抱負はこの三つです。実現できるように頑張ろうと思います。