平野耕太原画展の次はこれ
東京国立博物館で開催中の「桃山展」へ行ってきましたよ。

東京国立博物館で開催中の「桃山展」へ行ってきましたよ。
米沢ではお馴染みの洛中洛外図屏風や陣羽織、景勝様の甲冑(与六の「愛」とお揃いの瑞雲に日輪のアレ)に姫鶴一文字まで展示されていましたよ。
米沢よりギャラリーが多い(嬉し泣き)
あと「兄貴の青紅の剣」こと「本庄正宗」の刀装も展示されてましたよ。思ったより地味だったけど。(隣の「南泉一文字」の刀装がギラギラだったからかもしれんが)図録には本庄兄貴の簡単な紹介もありました。
ショップでは、上杉博物館で見たことがある品物も売っていました。商魂たくましすぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます