急遽、墓参りも兼ねて、松之山温泉の「旅館 明星」に泊まることになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/e3f5fc6ac8325633db3766cbe62075eb.jpg?1723341959)
松之山温泉街のある「鷹の湯」ではなく、「鏡の湯」を使っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/3d14ac2a0b48df25892c76f9bc8f1a27.jpg?1723342218)
部屋にはトイレ、洗面台無し、冷蔵庫も無く共用です。部屋の畳は新しく、襖も貼り替えてありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/98509020609493dcefaeb2872d78dec7.jpg?1723342415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/99a29cbd5f4fb49dbf9d5f44eeded9f1.jpg?1723342428)
お風呂前には休憩スペースあり。浴槽は、5人程度でいっぱいになる位の大きさ。カランは3つありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/949b443fc5a2e8a37c1020afbfac2703.jpg?1723342538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/8869059f8f34909a3df455f7ba8be228.jpg?1723342552)
食事をいただいた広間の壁には「新潟第一酒造」の酒瓶がズラリ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/3a35b74fc44e078ae4280fcc277f893c.jpg?1723342760)
食事の品数も多く、日本酒と共に美味しくいただけました。
温泉を堪能したい方、新潟第一酒造の日本酒を楽しみたい方、静かに過ごしたい方にはオススメの宿だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/e3f5fc6ac8325633db3766cbe62075eb.jpg?1723341959)
松之山温泉街のある「鷹の湯」ではなく、「鏡の湯」を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/3d14ac2a0b48df25892c76f9bc8f1a27.jpg?1723342218)
部屋にはトイレ、洗面台無し、冷蔵庫も無く共用です。部屋の畳は新しく、襖も貼り替えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/98509020609493dcefaeb2872d78dec7.jpg?1723342415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/99a29cbd5f4fb49dbf9d5f44eeded9f1.jpg?1723342428)
お風呂前には休憩スペースあり。浴槽は、5人程度でいっぱいになる位の大きさ。カランは3つありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/949b443fc5a2e8a37c1020afbfac2703.jpg?1723342538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/8869059f8f34909a3df455f7ba8be228.jpg?1723342552)
食事をいただいた広間の壁には「新潟第一酒造」の酒瓶がズラリ。
壁に貼ってあった飲み物のメニューも「新潟第一酒造」の銘柄がズラリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/3a35b74fc44e078ae4280fcc277f893c.jpg?1723342760)
食事の品数も多く、日本酒と共に美味しくいただけました。
温泉を堪能したい方、新潟第一酒造の日本酒を楽しみたい方、静かに過ごしたい方にはオススメの宿だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます