こんな猛暑の日々でも確実に季節は秋へ向かっています。
秋の花三つ。


ススキです♪
まだ穂が箒を逆さに立てたような状態ですので、花の部分をマクロで♪
そしてススキの根元には…、


ナンバンギセルが咲いています♪
この「ナンバンギセル」は平賀源内のネーミング。
古名は「思い草」
こちらは、またなんてゆかしい名前なのでしょう

葛はだいぶ前から咲いてはいたのですが、綺麗に撮れなくて…。
百花園は棚仕立てにしてあるので、葛棚の下に立つと良い香が降ってきます♪
地を這うように蔓を伸ばして咲く葛とはまた違う雰囲気です♪
2007年8月11日 向島百花園にて
秋の花三つ。


ススキです♪
まだ穂が箒を逆さに立てたような状態ですので、花の部分をマクロで♪
そしてススキの根元には…、


ナンバンギセルが咲いています♪
この「ナンバンギセル」は平賀源内のネーミング。
古名は「思い草」
こちらは、またなんてゆかしい名前なのでしょう


葛はだいぶ前から咲いてはいたのですが、綺麗に撮れなくて…。
百花園は棚仕立てにしてあるので、葛棚の下に立つと良い香が降ってきます♪
地を這うように蔓を伸ばして咲く葛とはまた違う雰囲気です♪
2007年8月11日 向島百花園にて
