![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/5f019929f5b8c6d06d1399531d7f6b3f.jpg)
見沼の彼岸花はたくさん撮影しました^^
秋の陽射しに花も蝶も稲穂もキラキラと輝いてい、美しい日でした。
気持ちの良い秋空の下、明るく煌く岸花花を撮るように心がけて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/e882ab17ea8d80b65b24cc0937b88197.jpg)
緑のヘルシーロード、見沼自然公園付近の彼岸花。
ちょっとコレは暗い(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/534322a9483426b6ecf48167af9af0d9.jpg)
赤いお堂は見沼弁財天が祀られています。
赤いお堂に彼岸花…この光景が撮影したかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/245e2af5174e2ce8a165903180313b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/abcb2a7865b14cee6e3c27faccad9224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/5e10544e3912e48466d7c769ddb6a128.jpg)
赤は難しいなぁ~。
今回2週続けて見沼を散策したけれど、たくさん宿題が出来たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/86f532aec9fc37a98ffc1d39b38e81e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/56263381d6077defcd88aa1dd4bf4d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/65c13463b58130665efc4176ce20772a.jpg)
彼岸花の魅力は美しい花は言うまでもなく、
スッキリと伸びた透明感のある緑色の茎も素敵だと思います。
思うように全然撮れなかったので、これも来年の宿題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/e6ebf6609f777a25e2fc1733afbf550c.jpg)
彼岸花…たくさん撮影したつもりだけど、
こうして見返してみると、まだまだ撮り足りない~!!
ラストは刈り取り前の稲穂を背景に撮影したものを。
2009年9月20日 さいたま市 見沼
カメラ:RICHO R8(1,4,5,8,10) Canon EOS Kiss Digital N(2,3,6,7,9)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant80_15_lightred_2.gif)