
今日はお休みでしたのでぶらぶら近所を散歩してきました。
ニラはもう終わり、種がもう出てきていますね。
蝶もあまりいなくて残念でした。

ベニシジミ。



キタテハ。

彼岸花は今年は遅れているのでしょうか。
いつもより花が少なくそんな印象を受けました。
これは花がヤブガラシと重なって面白いなと思ってパチリしました。

猫と目が合いました。
こちらをみてニャアと声をかけてくれたの♪

この子が休んでいたのはこのような場所。
最初はスマホから撮影したのでご覧の通りで顔も分からず。
コンデジで撮影した方をPCに取りこんでびっくり!
こんな美形さんだったとは。



あれこれトリミングして遊んでいてはたと気がつきました。
この猫とは去年の立春散歩の時に出逢っている。
その時の記事です→★
6枚目の写真がこの子だと思いす。
この写真は写りが悪いけどこの時であった3匹はみな雰囲気のある美猫でした。
(もう1匹は警戒心が強く写真が撮れなかった)
また逢えてうれしい。他の2匹も元気だろうか?

カルガモが日向ぼっこ。
この写真もスマホで撮影でなんか好き^^

こっちはコンデジで撮影。
この子は仲間から離れて仲間が川の中に入っていてもついていかず残っていました。
孤独を愛する鴨なのカモ(^^ゞ


この時季の鬼灯はまるで工芸品のように繊細で美しい。
久しぶりに撮って出しでした。
10月に入れば色々なことが落ち着くと思うのでブログもゆっくりながら更新して行けると思います。
皆様のブログ訪問も10月に再開したいと思っています。
その時はまたよろしくお願いいたします。
2012年9月24日 越谷市内
カメラ:RICOH CX4、スマホ

