クリスマス、その語り継がれる憧憬~Christmas histories in your heart~
外交官の家Ⅰ『アメリカ合衆国(ニューヨーク)』 Ⅰ
テーマ:『 Style of NY 』 ~ X'mas holidays ~
世界のトレンドの発信地ニューヨーク
マンハッタンの街中がきらめき華やぐクリスマスホリデー
スタイリッシュでアーバンモダンなNYのワンシーン
お洒落の達人 大人達のギャザリング
コーディネーター:塩貝起志子(食空間クリエター) 「être de K」(エトゥール ド K)代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/8574d3a432dff639bb4f3668c2d12248.jpg)
間があきましたが本日は2015元日ですがしれっと世界のクリスマスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/21001bfaf61715a9b380dfa8c2d9735e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/5e49e40689151dbfce5bf5961eb63c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/6e7a6f6410ac803ca57ab0faec03e86b.jpg)
お花はフェイクですがぱーっと灯りが灯ったような華やかなでテーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/0b03384a62e0026e143edbe0fd2ae8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/1cabb7a7242a00565f6308787ecfd66b.jpg)
ああワタシ黒と白の器に弱いかも。
めちゃくちゃ好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/422fce911b3f0ef30fac4ec16eb94823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/1aef569ea07d5c9181c3949927c7734f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/059f06647b98ada5b4aed84a5b354389.jpg)
グラスの柄が全部違うの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/862bcc11a472c77c9e8709237e972629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/afb7247bc612fc7855cca11d050ded84.jpg)
西洋館のイベントは来館者も多いので人の隙間を狙ったり一瞬の無人状態を狙ってシャッターを押すだけ。
だからPCに取りこむと結構落ち込む、もう少し落ち着いて撮影出来ないものかと毎回毎回反省してしまう。
でもトラブルがコワイというかイヤなので自分の性格上人が多い場所では落ち着いてというのは無理かな(^^ゞ
ハロウィンイベントでのエリスマン邸の時、プロのカメラマンが撮影されていたがその姿がとても印象的だった。
まだ若い男性のように見えたけど(ちら見だし記憶違いもあるかもだけど)仕事に集中する姿は美しかった。
よいものを見たなあー。自分もせめてあの1000分の1ぐらいの集中力があったらなー。
前にも書いたけど心身とも落ち着いた時に時間をかけて被写体に向かって撮影したいです。
それから今年こそもっとお花の撮影に行きたい!←今年の抱負
文末になりましたが
新年明けましておめでとうございます。
笑顔あふれる佳き年となりますよう初春のお喜びを申し上げます
2014年12月8日 横浜西洋館 外交官の家
カメラ:Nikon COOLPIXS9700
外交官の家Ⅰ『アメリカ合衆国(ニューヨーク)』 Ⅰ
テーマ:『 Style of NY 』 ~ X'mas holidays ~
世界のトレンドの発信地ニューヨーク
マンハッタンの街中がきらめき華やぐクリスマスホリデー
スタイリッシュでアーバンモダンなNYのワンシーン
お洒落の達人 大人達のギャザリング
コーディネーター:塩貝起志子(食空間クリエター) 「être de K」(エトゥール ド K)代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/8574d3a432dff639bb4f3668c2d12248.jpg)
間があきましたが本日は2015元日ですがしれっと世界のクリスマスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/21001bfaf61715a9b380dfa8c2d9735e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/5e49e40689151dbfce5bf5961eb63c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/6e7a6f6410ac803ca57ab0faec03e86b.jpg)
お花はフェイクですがぱーっと灯りが灯ったような華やかなでテーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/0b03384a62e0026e143edbe0fd2ae8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/1cabb7a7242a00565f6308787ecfd66b.jpg)
ああワタシ黒と白の器に弱いかも。
めちゃくちゃ好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/422fce911b3f0ef30fac4ec16eb94823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/1aef569ea07d5c9181c3949927c7734f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/059f06647b98ada5b4aed84a5b354389.jpg)
グラスの柄が全部違うの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/862bcc11a472c77c9e8709237e972629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/afb7247bc612fc7855cca11d050ded84.jpg)
西洋館のイベントは来館者も多いので人の隙間を狙ったり一瞬の無人状態を狙ってシャッターを押すだけ。
だからPCに取りこむと結構落ち込む、もう少し落ち着いて撮影出来ないものかと毎回毎回反省してしまう。
でもトラブルがコワイというかイヤなので自分の性格上人が多い場所では落ち着いてというのは無理かな(^^ゞ
ハロウィンイベントでのエリスマン邸の時、プロのカメラマンが撮影されていたがその姿がとても印象的だった。
まだ若い男性のように見えたけど(ちら見だし記憶違いもあるかもだけど)仕事に集中する姿は美しかった。
よいものを見たなあー。自分もせめてあの1000分の1ぐらいの集中力があったらなー。
前にも書いたけど心身とも落ち着いた時に時間をかけて被写体に向かって撮影したいです。
それから今年こそもっとお花の撮影に行きたい!←今年の抱負
文末になりましたが
新年明けましておめでとうございます。
笑顔あふれる佳き年となりますよう初春のお喜びを申し上げます
2014年12月8日 横浜西洋館 外交官の家
カメラ:Nikon COOLPIXS9700