さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

2014 向島百花園月見の会 1

2014-09-11 | 向島百花園


今年も行ってきました。
が、9月8日の中秋の名月はあいにくのお天気。

着いた時は月見祭壇にはお供えなし。
しばし葛棚の下で待つが雨が降り始めだんだん激しくなってきました。

そして職員さんからの説明。
「お供え物は献上品なので雨に濡らすことはできませんので中止します。
けれど様子をみて雨が止めばお供えしますのでよろしくお願いします」
私は翌日仕事だし傘の用意をしてこなかったので帰ることにしました。


が、帰宅しPCを開いて見たつぶやきがこれである。



もうそんなことだと思いました。
いつものパターンです♪
ツイッターはリアルでその時その時の情報を得られるので重宝^^
もうひとつつぶやきから園内の様子を。










さてそんなことでこの日の月見祭壇の写真はないけど園内の可愛い草花を撮ってきたので載せておこう。




ホトトギス。
実はカメラを変えました。







葛。
こちらは棚仕立てにしてあるので葛の濃厚な香りが上から降ってくるような。






葛の花は水甕や地面に盛大に散っていた。







サクラタデ。
今年はサクラタデの草むらがこんもりして素晴らしい♪

新しいカメラは「Nikon COOLPIX S9700」
実を言うと今使っているカメラが壊れたら新しくカメラを購入するのは控えるつもりでした。
だからブログの更新もそうなったら終わりかなってなんとなく思ってました。
でも家電量販店をぶらぶらしてたらセールしていてつい手が出てしまった(^^ゞ


だからまだのらりくらりと続けそうです。


雨がぽつぽつ降ってきたのでCX4に替えて撮影を続ける。



萩のトンネルはまだまだこれから。










ゴジカ。






ナンバンギセル。






菖蒲田にはアゼムシロが大群生!






秋の野の花は風情が優しい。






オミナエシ越しに桔梗。



CX4は壊れたわけではなくレンズに傷をつけてしまったのだ(泣)
でも好きなカメラなのでまだ使います。



月見の会もう一回続きます。





2014年9月8日 向島百花園
カメラ:RICOH CX4、Nikon COOLPIX S9700
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いですね 2 | トップ | 2014 向島百花園月見の会 2 »
最新の画像もっと見る

向島百花園」カテゴリの最新記事