さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

山法師

2007-05-19 | 花と緑の振興センター・興禅院
5月はアチコチ出かけたので、さすがに疲れました。
今日は一日自宅でゆっくり休もうと思ったのですが…、ダメでした

だってあれこれ気になるんだもの



気になる木、その1は「山法師」です。
好きなんですぅ~。







当ブログではお馴染みの花と緑の振興センターでは数種類の山法師があるので、この時期それはそれは楽しみなのです♪
雲行きが怪しくなってきたので長いこといられませんでしたが、やっぱり好きな場所は落ち着きますね。

2007年5月19日 川口市花と緑の振興センターにて

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷津干潟の夕陽 | トップ | 栴檀 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ZEISS)
2007-05-19 21:39:53
見事なヤマボウシですね。
この花が咲くと梅雨も遠くはないなと感じます。
6月ともなると、今度はアジサイですね。
今年はうまく撮れるかなぁ・・・

えー、今日は「川口市花と緑の振興センター」へ行かれたんですか?
私は午後も天気が今ひとつでしたので、引き篭もり状態でした。
今週は何だか疲れちゃって、昨夜も9時前にダウンしちゃいました。
返信する
ZEISSさんへ (すうすう)
2007-05-19 22:11:45
こんばんは~、
そうなんです!
自転車で行けちゃう場所なので、思い立ったら出かけちゃいます
返信する
ZEISSさんへ、その2 (すうすう)
2007-05-19 22:20:35
↑すみません。
また、やっちゃいました…。
自分のところでやる分にはいいけどさぁ

紫陽花も随分色がついてきましたね♪
ユキノシタも咲いていたので挑戦しましたよ。
30枚ぐらい撮って1,2枚かな、何とかまともに撮れたのは…。
風も出てきたので早々と諦めました。

帰宅してからZEISSさんのブログのレスを読んで、成程と思いました。
いつもアドバイスありがとうございます
返信する

花と緑の振興センター・興禅院」カテゴリの最新記事