正直に言いますと、この日はテンションがかなり下がっていました。
原因は二つ。
その1、レンゲショウマが枯れてしまった。
いっこうに咲く気配を見せなかったレンゲショウマの一株が無残にも枯れていました
丸い蕾をたくさんつけていたのに花開くことが出来ず可哀想です。
他の株もどうでしょうか…。
その2、「虫聞きの会」「月見の会」では茶席が設けられます。
特に外の東屋でいただけるお抹茶セットは、趣向を凝らした愛らしいお菓子とのセットでなんと500円。
それが今年は座敷での茶席だけ…。
気軽にお抹茶を楽しめる場所がなくなり残念です。
すっかり拗ねてしまったオコチャマなワタクシです。
この日はカキ氷と焼き鳥を食し、ラムネを飲んでオシマイ。
(注・カキ氷を一人で二つ食べたわけではありません。念のため~)
2007年8月24日 向島百花園にて
ありがとうです。
写真、素敵ですね~。
お抹茶セットは本当に残念でしたね…。
月見の会での復活を期待です。
虫聞きの会では、ユーがショウガでミーが宇治金時、カキ氷が美味しかったですね♪
焼き鳥も美味しかったですねえ…。
ラムネも…。
何しに行ったのでしょうか? 私らは…。
それでは、また月見の会でぇ~♪