さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

ホソヒラタアブと女郎花

2007-07-17 | 向島百花園




台風一過と行きませんでしたが、久しぶりに休日に晴れてくれました。
早速、お気に入りの場所へ花を撮りに行きました。

女郎花にカメラを向けるとホソヒラタアブ君が登場。
良い感じに映りこんでくれました♪
上の写真は羽が綺麗に撮れました♪

上がCaplio R4、下がペンタックスOptios40で撮りました。
春先から調子が悪かった、私のヨン様(R4)は、ついに動かなくなりました…。
修理に出します…トホホ。悲しい~

2007年7月16日 向島百花園にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アガパンサス -雫- | トップ | ミズヒキ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ZEISS)
2007-07-18 02:03:24
お見事!
コンデジでここまで写し止めるとは・・・恐るべし。
一眼でもなかなか難しいんですよ。
女郎花は秋の七草の一つですが、もう見られるとは。
私も向島百花園で出かけてみようかな?
今度の土曜日は出勤だけど、半ドンだしねぇ。
返信する
女郎花 (おぐっち)
2007-07-18 07:07:54
女郎花も早く撮りたい花です。
コンデジ故障ですか??
早く治って欲しいですね。
新しいのを買うのもいいですがずっと使ってるカメラは愛着があっていいんですよね。
返信する
ZEISSさんへ♪ (すうすう)
2007-07-18 21:04:20
こんばんは~、
何も考えずシャッターを押したのが良かったみたいです
去年の画像を見ていたら去年は七日にすでに撮影していました。
「秋の七草」のイメージが強いから早く感じちゃいますね。
今日、たまたま七月(陰暦)の別名を「女郎花月」とも言うことを知りました!
七月後半の百花園良いです!
夏水仙、白玉百合、レンゲショウマ、ヌバタマなどなど、撮影したいお花が一杯!
返信する
おぐっちさんへ♪♪ (すうすう)
2007-07-18 21:10:47
女郎花良いですよねぇ~♪
東御苑の方が花のボリュームはあったのですが…、百花園はこれからに期待♪
藤袴も多いのですよ、百花園は♪
おぐっちさんも是非、是非百花園へ。
あっ、大輪朝顔展がもうすぐですね。
16日はサポーター基金をして変化朝顔の苗を頂いてきました♪

カメラは、明日の昼休みを利用して修理に出します。
ホント、手になじんでいるので愛着があります。
返信する
Unknown (おぐっち)
2007-07-18 21:30:46
上のコメント読んだらここにはレンゲショウマも
咲いてるんですか??
(゜O゜;アッ!でも来月あたりから
日本唯一の群生地として知られている
御岳山に数万株のレンゲショウマが咲き始めるんですよ。
去年は数回行きましたが今年も時季を見て
行って来ます。山歩きも出来ますし。
返信する
おぐっちさんへ★ (すうすう)
2007-07-18 22:04:20
百花園にもレンゲショウマは咲きます♪
2,3株ですが、レンゲショウマが咲いている時は、この花に逢いたくて何度も通います♪

数万株ですかぁ!?
それは圧巻ですね
植栽されているのではなく自然に咲いているレンゲショウマを見るのは夢です。
山歩きしたいのですが装備がないので今は無理かも…。
箱根の湿性花園は行きたいなぁと思っています♪
返信する
御岳山は・・ (おぐっち)
2007-07-19 07:16:03
御岳山は装備なんて全然いりませんよ。。
自分も去年はカメラ担いで歩きましたし。
群生場所はケーブルカーを降りた直ぐの場所にあるのでそれだけ見に行くのもぜんぜん価値があります。
時間があったら遊びに行って見てくださいね。
返信する
おぐっちさんへ (すうすう)
2007-07-19 22:02:58
こんばんは~♪
耳寄りな情報をありがとうございます。
そうか、そうなのですね♪
これは行かねばなるまいモードに入りました!
なんとか算段をつけて、お出かけしたいですね!

いつもお花情報をありがとうございます
返信する

向島百花園」カテゴリの最新記事