さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

暮れゆく時 2

2007-11-23 | 庭園・公園・植物園


バリケンちゃん達がいた池とは違う、ひょうたんの形をした修景池です。
噴水(?)が面白かったので、月と一緒にパチリ♪



この場所は、実にはまりました♪
空の部分を広くした見たり、水の部分を広くしてみたり…。



色々撮って楽しみました♪
優柔不断なので1枚ビシっと決めることが出来ません
似たような写真が続いてスイマセン。



…これにも水面に月が写っているんです。
浮いている木の葉と見分けがつきませんね…、トホホ~。

2007年11月20日 草加市そうか公園にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉っぱ きらきら | トップ | 暮れゆく時 3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メロン)
2007-11-23 17:09:30
お月様と噴水と紅葉が見事!!
秋が深まりましたね~~。寒さも!
特に噴水と噴水の水面が綺麗です
返信する
メロンさんへ♪ (すうすう)
2007-11-23 23:30:32
こんばんは~♪

秋ですね~。
関東の平地もようやく葉っぱが色づいてきてくれましたね♪
そう、そう、この日は寒かった~。
なんか、この公園の風景が妙にはまってしまいました。
鳥達も多いので、また撮りに行ってきまーす。
でも鴨ってジッとしていてくれないので、撮るのが難しいです。
この噴水(もしかしたら散水機かも)面白くて、パシャパシャ撮っちゃいました。
返信する

庭園・公園・植物園」カテゴリの最新記事