てふてふ百花園編です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/d034a496f11564a5f6fd0af1a8ad3e6d.jpg)
ツマグロヒョウモン♪
このコ、枯れたムラサキツユクサや、咲き終わったシモツケ、
挙句に杭の上などに止まってばかり。
…これだけ花が咲いているのに何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/4663c493d27a7b8bad4d04f809886786.jpg)
妖艶なクロアゲハ様♪
百花園に入ったとたん、パタパタと出迎えてくれました。
いつもはノウゼンカズラが咲いているあたりをパタパタしているのに…。
今日は花のほうへやってきませんでした。
もっと接写できたのもあるけど、これが一番気にいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/2f4f301b0505a9d71207e347061703b6.jpg)
やっぱり、てふてふはお花のコラボが似合っていますよね。
この写真のみ6月のものです(^^ゞ
ぶれているけど、こういったアングルはなかなか撮れないのでアップ♪
2008年7月5日 1,2枚目
2008年6月28日 3枚目 向島百花園にて
カメラ:RICHO R8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/d034a496f11564a5f6fd0af1a8ad3e6d.jpg)
ツマグロヒョウモン♪
このコ、枯れたムラサキツユクサや、咲き終わったシモツケ、
挙句に杭の上などに止まってばかり。
…これだけ花が咲いているのに何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/4663c493d27a7b8bad4d04f809886786.jpg)
妖艶なクロアゲハ様♪
百花園に入ったとたん、パタパタと出迎えてくれました。
いつもはノウゼンカズラが咲いているあたりをパタパタしているのに…。
今日は花のほうへやってきませんでした。
もっと接写できたのもあるけど、これが一番気にいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/2f4f301b0505a9d71207e347061703b6.jpg)
やっぱり、てふてふはお花のコラボが似合っていますよね。
この写真のみ6月のものです(^^ゞ
ぶれているけど、こういったアングルはなかなか撮れないのでアップ♪
2008年7月5日 1,2枚目
2008年6月28日 3枚目 向島百花園にて
カメラ:RICHO R8
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant80_15_lightred_2.gif)
構図取りが上手い!翅の模様も美しいです♪
もうお腹いっぱいだったのかな?
最後のてふてふも翅のブレが躍動感あって良いですね^^
(σ´∀`)σ ポチっと☆
虫さん、てふてふとのコラボ、いいね!!いつも意識してがんばるんだけど、息がとまりそうになるわん~~~!!
すうすうちゃんはどうやって撮っているんだろう・・
暑いですね!
山口は梅雨が明けたそうですよ~♪
青空の下で写真三昧が出来ますね♪
花に止まってくれないからバックに花を入れました(^^ゞ
丁度、翅のオレンジ色の部分と同系色のヤブカンゾウを背景におさめることが出来ました♪
出来上がりに「やったね♪」とニンマリです。
ポッチンありがとうございます~♪
暑いですね。
バテてませんか?
私はバテバテです~~。
私は蝶の撮影は、蝶が目の前に来たら撮るようにしてます。
以前は蝶をカメラで追う様にして撮っていました。
それだと蝶は逃げるし、写真もブレちゃう。
観察しているうちに、蝶って同じところを飛んでいることに気がつき、
花に止まるのを待つようにしました。
種類によっては長いことジッとしてくれるので、そういった蝶をねらいます♪
ツマグロヒョウモンも結構優秀なモデルさんですよ♪