さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

蝋梅香る

2008-01-13 | 庭園・公園・植物園




皆さんのブログで掲載され始めましたね♪
それではと追従するワタシでした。

素心蝋梅より地味と云うか大人しい印象ですが、
優しい趣のある花だと思います♪
この日の新宿御苑では、まだポツポツでした。

タイミングがあえば、まだまだ撮りたい花です~♪

2008年1月8日 新宿御苑にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶色はきれい♪ | トップ | こ(BlogPet) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ・・・ (ZEISS)
2008-01-14 18:15:55
和蝋梅ね・・・私は素心蝋梅よりも好きですよ。
ただねぇ、写真には纏めにくいんですけれど。
これが多く咲く木が、実は自転車で10分くらいのところにあります。
光が丘公園ではなくて、大泉中央公園という場所なんですよ。
和光樹林公園に隣接していて、そのどちらでも蝋梅が楽しめます。
返信する
ZEISSさんへ♪♪♪ (すうすう)
2008-01-14 22:18:16
あ、ZEISSさんが教えてくださった和光樹林公園ですね。なんとお隣にも公園があるとな!
今年は和光樹林公園には行ってみたいですねぇ♪
蝋梅って、これぞと思う枝振りがなかなか難しいですよね。
蝋梅を撮る時は木の周りをぐるぐる回ってしまいます。
ぐるぐる回って結局は花の接写になっちゃう…。
あと私は花の中心の紫の部分が好きで、ここはこだわってしまいます♪
返信する
和蝋梅 (@ひろちゃん)
2008-01-15 01:10:39
そうそうお二方が仰るように素芯蝋梅は密に花が咲くけど
和蝋梅って疎らで一株として撮りたいが様にならなくて(-"-;)
結局私も接写になっちゃいます(^^;;
綺麗な一株ってあったらなぁ~って思います^^

って私の場合引きで撮るのが(^^;;

にしてもこの和蝋梅は黄色が濃くて美しいですね^^v
返信する
@ひろちゃんへ♪ (すうすう)
2008-01-15 22:04:26
撮るのが難しいけれど、楽しいですよね。
好きな花は綺麗に撮りたいけど、腕がついていかなーいってジレンマに落ちるのが常なのですが、それでもカメラを向けちゃう。

素敵な一株に巡りあえたら、@ひろちゃんはどんな風に撮るのかしら??
やっぱり「引き」ですか
蝋梅はまだまだ咲いてくれるから、そんな木に出逢いたいですね♪
返信する

庭園・公園・植物園」カテゴリの最新記事