さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

フイリホトトギス

2008-07-02 | 向島百花園


まだ梅雨も明けていないのに、ホトトギスが咲いていました。
これはフイリホトトギス、最初に咲いた花を見つけるのは嬉しいものです。




セリバヒエンソウがまだ咲いていてくれました。
夏草に隠れるようにひっそりと…。

2008年6月28日 向島百花園にて
カメラ:RICHO R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金色に輝いて | トップ | 夏椿と姫紗羅 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおちん)
2008-07-02 22:30:03
こんばんは^^
もうホトトギスが咲いているのですね~♪
って、鳥のホトトギスしか知らなかったけど(爆)
模様が可愛らしくてシベが大きいんですね♪

最近は「色を薄い」で撮影されてたのね!
優しい色合いは、すうすうさんの写真って感じがします^^

(σ´∀`)σ ポチっと☆
返信する
ホトトギス (@ひろちゃん)
2008-07-02 22:59:38
あら~もう咲いたのね~~^^♪
この野性的な雰囲気がとっても好きです^^
陽射しを浴びて背景も緑で素晴らしいですよ~

これは昨年逃したから吉田公園でプラカードが
あったから今年は絶対行かなくちゃ(^^;;

ポッチンP
返信する
素敵な写真に、、、 (どんぐり)
2008-07-03 00:01:39
素敵な写真に心引かれます。
この百花園の側は数え切れないほど通っているのに園内を知らずで、素敵な花写真に行ってみたくなりましたよ、今 私の所からでは遠い場所になってるのですが、、、
返信する
ホトトギス (優月雅日)
2008-07-03 14:17:45
ホトトギスはユニークな花ですね。
一度見ると忘れないくらいの色柄です。

早いですね、どんどん新しい花が開花していきますね。
返信する
なおちんさんへ♪ (すうすう)
2008-07-03 22:08:33
こんばんは~♪

はい、もう咲いていました♪
花びらの模様が鳥のホトトギスの模様に似ているので、
名前がつきました。
鳥のホトトギスさんは、
見たことがないのでわかりせんが似てますか?

R8の「色は薄い」は品があって良い感じだと思います♪

ポッチンありがとう~♪
返信する
@ひろちゃんへ♪♪ (すうすう)
2008-07-03 22:11:30
こちらにもコメントありがとう~♪

このフイリホトトギスは早いですよね。
ホトトギスはどの種類も好きなので、
これからが楽しみです♪

@ひろちゃんも吉田公園で撮影できると良いですね~♪
返信する
どんぐりさんへ♪ (すうすう)
2008-07-03 22:20:11
こんばんは~♪

ありがとうございます♪

そういうものですよね。
何度も近くを通っていても園内までは…。

百花園は大きな植物園や庭園と違って、
素朴な味わいがあります。
今のお住まいは百花園から離れてしまったようですが、
是非一度遊びにいらしてはどうでしょう♪
百花園は秋がお勧めです♪

数年後には第2東京タワーも墨田区内に完成しますし…。
返信する
優月雅日さんへ♪ (すうすう)
2008-07-03 22:23:52
こんばんは~♪

ホトトギスって本当に不思議な形。
花びらの紋様も人によっては、
不気味に感じる方もいるみたいですね。
ホトトギスは、よく撮影するけれど、
撮影が難しい花のトップ5に入ります(^^ゞ
返信する

向島百花園」カテゴリの最新記事