クリスマス、その語り継がれる憧憬~Christmas histories in your heart~
エリスマン邸『聖フランチェスコのまなざしで見るクリスマス イタリア共和国(アッシジ)』
テーマ:イタリア・ウンブリア州の純粋な伝統が残る、小さな街アッシジのクリスマス。
Adagiettoはこのテーマを追って、エリスマン邸にて再現してみたいと思います。
キリスト教で聖人とされる「聖フランチェスコ」が始めたと言われる「クリスマス・プレゼーピオ」などを中心に、
静かであたたかいクリスマス飾り付けを行います。
コーディネーター:すぎうら ゆき (Adagietto 代表)
ブレゼピオとはキリスト降誕を再現した飾りのことのようです。
華やかさはないけど静謐で心に染みいるような・・。
このような装飾も素敵だわ。
が、エリスマン邸は毎回ピンボケ連発で写真がめちゃくちゃ少ないのだ。
肉眼では分からないけどカメラだと光が足りないのかな。
荒い目のリボンがものすごくツボ♪
ハロウィンの蝙蝠祭りとは全く雰囲気が違います。
さてさて実はべーリックホールの時に予備に持ってきたCXのSDカードにトラブルが発生して、
画像が保存出来なくなったことが分かりひええええええとなりました。
(前から時々なんだか変であった)
COOLPIXSのみで撮影すると残り4つの館は1館何枚で撮っていけばかしらー。
COOLPIXSは予備のバッテリーもないから焦る焦る(^^ゞ
私は頭が固くていつもやっていることを変更することにものすごくストレスを感じるタイプ。
画像のサイズを変更すれば枚数は多く撮影できるのは頭で分かっていてもそれが実行できない(^^ゞ
というわけで残りの館は目標1館40枚だー。
2014年12月8日 横浜山手西洋館 べーリックホール
カメラ:Nikon COOLPIXS9700
エリスマン邸『聖フランチェスコのまなざしで見るクリスマス イタリア共和国(アッシジ)』
テーマ:イタリア・ウンブリア州の純粋な伝統が残る、小さな街アッシジのクリスマス。
Adagiettoはこのテーマを追って、エリスマン邸にて再現してみたいと思います。
キリスト教で聖人とされる「聖フランチェスコ」が始めたと言われる「クリスマス・プレゼーピオ」などを中心に、
静かであたたかいクリスマス飾り付けを行います。
コーディネーター:すぎうら ゆき (Adagietto 代表)
ブレゼピオとはキリスト降誕を再現した飾りのことのようです。
華やかさはないけど静謐で心に染みいるような・・。
このような装飾も素敵だわ。
が、エリスマン邸は毎回ピンボケ連発で写真がめちゃくちゃ少ないのだ。
肉眼では分からないけどカメラだと光が足りないのかな。
荒い目のリボンがものすごくツボ♪
ハロウィンの蝙蝠祭りとは全く雰囲気が違います。
さてさて実はべーリックホールの時に予備に持ってきたCXのSDカードにトラブルが発生して、
画像が保存出来なくなったことが分かりひええええええとなりました。
(前から時々なんだか変であった)
COOLPIXSのみで撮影すると残り4つの館は1館何枚で撮っていけばかしらー。
COOLPIXSは予備のバッテリーもないから焦る焦る(^^ゞ
私は頭が固くていつもやっていることを変更することにものすごくストレスを感じるタイプ。
画像のサイズを変更すれば枚数は多く撮影できるのは頭で分かっていてもそれが実行できない(^^ゞ
というわけで残りの館は目標1館40枚だー。
2014年12月8日 横浜山手西洋館 べーリックホール
カメラ:Nikon COOLPIXS9700