カラッとしたお天気
ちょっと暑いっ
昨日のアムロ家
ハワイの親戚が
(パパさんの方)
川越へ遊びに来ると言うので
ちょ~早めのお昼ご飯を済ませ
アムロを連れ
会いに行ってきました
その前に
パパさんの実家付近をお散歩
林や畑が沢山あって
のどかやなぁ~
軽~く散歩を済ませ
お義父さんにご挨拶してから
集合先へ移動です
集合は”小江戸川越”
駐車場は
川越城本丸御殿の駐車場を使いました(無料)
ここから小江戸川越までは
少々距離があるので(約500mぐらい)
地図で確認しつつ
お散歩しながら
行きましょう
お堀の跡
ここらへんは
観光客が居ないので
アムロは自由犬しっぱなし
あちこちクンクンして
楽しそうでした
が
メイン通りに近付くと
歩道も狭くなり
道幅いっぱに観光客
人間酔いしそうだったわ
お義姉ちゃんと連絡を取りながら
ここで待ち合わせ
しばらく待ってると
来た来た
左から
手を振ってるのは、おばちゃん(亡き義母の妹)
ハワイの親戚 3人
アムロとチューしてるのは、お義姉ちゃん
ハワイの親戚と会うのは
アムロ家の結婚式以来なので
(ハワイでやりました)
十うん年振りになりますかね?
挨拶のハグして
通訳担当の義姉を先頭に
7人とアムロで散策スタートです
蔵作りを観ながら
時の鐘で集合写真
菓子屋横丁
ニュースでも報道された
菓子屋横丁の火事
更地になっていて
タープを張って仮営業してましたよ
ハワイ組は
駄菓子や芋菓子などなど
驚くほど買い込んでました
しばらく一緒に散策して
翌日パパさん仕事だし
渋滞も避けたいので
”また会いましょう!”とハグしてサヨナラ
帰りは
三芳PAで夕ご飯などを調達して
中秋の名月を観ながら
スムーズに帰宅できました
今日の方が
更にまん丸で大きいスーパームーンらしいですね
ハワイからのお土産
ひっさしぶりのハワイの味
美味しくいただきます
夕ご飯は
こうなりました
崎陽軒 シウマイ弁当
と
ポンパドウルの惣菜パン
もちろん
チーズパンはホール買いで
食後のデザートは
駐車場へ戻る時に見つけたお店
川越菓舗 道灌 で
もちもち焼き、芋クリームどら焼きなどなど
店構えが立派で
敷居が高そうなお店でしたが
ショーケースには
1個から買える和菓子がいっぱい
どれもリーズナブルで
アレもコレも食べたくなっちゃったけど
2日分のデザートで我慢しました
昨日の体調は・・・
う~ん
長距離歩けるようになるには
まだですねぇ
日差しが強く
暑さもあったせいか
すぐに疲れてしまい
座れるトコでは座って休憩してました
ランキングに参加してます
ポチっと
応援お願いしま~す
”Good Boy!”って
言われちゃったアムロに
ポチっと
お願いしま~す