アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

プー

2011年06月15日 |  ・・・・・POOH

アムロママのコレクション

それは・・・

くまのプーさんです

この棚はパパさんが作ってくれました

まだまだ・・・

どーーーん

パパさん作成棚の下には・・・いつの間にかこんなたくさんに

ここの専用マンションに住めないプーさん達はベッドにも

ここ数年は年末に発売される「干支プーさん」しか買えない

置く場所が無くなっちゃいました

とにかくプーさんが大好きなアムロママ

寝室や趣味部屋と呼んでいる部屋のカーテンはもちろんプーさん

お布団もプーさん(アムロママだけ)キッチンにもプーさんがあちこちに

我が家にプーさんグッズはいくつあるんだろう

唯一プーさんぬいぐるみ達が居ない場所が・・・それはリビング

破壊王の愛犬が待ち構えてます

仲良くしてくれたら連れてこれるのにな

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年06月14日 | 我が家の畑

我が家の畑です

GWに苗を購入しパパさんに植えてもらってここまで成長しました

【トマト】

   

かなり実がついてきたものの、まだ青い日照不足ですね

【きゅうり】

   

根腐れ?しちゃいました残念

でも大丈夫

違うプランターに「種」を植え小さい芽がでてきました(すでに苗は売ってなかった)

【ルッコラ】

   

これは苗が見つからず「種」からの栽培

虫除けでプランターにカバーを換気扇フィルターを2枚ホチキスで繋ぎゴムで止めてます(パパさん作成)

【シークァーサー】

  

数年前から我が家に植わってます毎年収穫できますよ

昨年は実が落ちたのか鳥に狙われたのか不明ですが3個しか収穫できなかった

今年はもっとたくさん収穫できたらいいな

使い道は・・・もちろん

アムロママが飲む「焼酎のお供」です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2011年06月13日 |  ・・・・・おやつ

先日、愛犬のためにおやつを「大人買い」しました

じゃーん

暑くなってくるとお散歩時間も短縮気味

そこで今回はヘルシーおやつにしてみました

たま~に、わんこ用クッキーやカップケーキなど作るけど最近は節電対応で買っちゃいます

 

そう言えば・・・

このおやつ達はいつも利用しているネットショップで購入

荷物の発送メールが届いてから遅くても2、3日で到着してたのに、今回は1週間経っても届かない

配送会社(佐〇急便)の荷物検索をしたところ、連日「××支店からお届け中です」になってる

ちょっとぉ、どーゆーこと?

仕方ないので、××支店に電話しましたよ

電話に出たのは、新人アルバイトさんだったみたいで対応がイマイチ

とりあえず折り返しの電話を待つことに。

5分も経たないうちに電話が!「これからお届けします」って

電話を切ったとほぼ同時で荷物が届きました

誰か荷物握ってたな

もし電話してなかったら・・・いつ届いたのでしょうかね

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンプレ

2011年06月12日 |  ・・・・・その他

アムロママは多趣味

その1つは・・・

これ

始めた理由ってのは

アムロママが以前パートしてたときの上司からの一言

「犬のことばっかり考えてるとボケるぞ!いろんなことを考えて頭使わないと

それから通勤途中でも頭使えるナンプレにはまってしまいました

携帯ゲームにもあるけど、やっぱり自分で書き込みたい

始めた当初は本屋さんで、初級・中級・上級と3冊シリーズを1冊500円前後で購入してました

それが100均(ダ〇ソー)で発見

即買いですよまとめて3冊購入3冊買っても315円

その3冊が終わる頃、シリーズ11とシリーズ12が出てたので、またまた即買い

もっと、もっと発売して欲しいな

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会 その2

2011年06月11日 | おでかけ

女子会いってきました

デビュー続きのアムロママ。今回は「高田馬場」デビューでした

 

まずはお店の感想などなど・・・

1軒目 あっさり串揚げ家 でびと

 おいしかったですよ

 盛合せではなく「単品」で注文!

 フォアグラ、きすの大葉巻き、銀杏、れんこん挟み揚げ、えび・・・

 リュウショウママさんは、きすの大葉巻きにはまってしまったようで2、3回頼んでました

 もう1人のイーチョママさんは、お子ちゃまが「やんちゃ」したそうで遅れての参加。

 1軒目は30分程しか居られませんでした

 

2軒目  kupu-kupu

 席は4卓とカウンターだけのこじんまりとしたお店で

 大ママ?オーダーがない間はカウンターで焼酎ロック?を飲んでましたよ

 後ろ姿が亡くなった義母になんとなく似てたなぁ

 串揚げでお腹いっぱい?になったのでここでは「つまみ」を注文

 マグロとアボカドのタルタル風、ごちゃまぜ豆腐、タコのピリッと揚げ

 3品とも美味しかった他にも食べてみたいメニューがあったけど次回ですね。

 そうそう、リュウショウママさんテーブルの上で熟睡してました

 

 何故かお店の隅にあるテーブルには「黒いランドセル」が

 ずーっと気になっていたので帰りに聞いてみました

 小ママの息子さんの物だそうです。

 きっと、お店の上階にお住いなんでしょうか・・・

 

今回の女子会でもビールをしこたま飲んだアムロママ

二日酔い、ありませんでした

飲み始めと帰宅後に飲んだキャベジンが効いたようです

キャベジンに感謝感謝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする