明日も早いのだが、急に思いついて我が家のPC初号機(colt32オートによってモニタ粉砕)とPC弐号機(先だってHDクラッシュ)の2個イチ作戦を敢行した。
ちなみに零号機はOS9のimacDV(PCではないが・・・)。それ以前の漢字Talkのパフォーマは命名もされずにセントラルドグマに放置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/667874d1548a9644c628765b16c9349d.jpg)
弐号機のHD。硬くて外れない。怖かったが勇気を出して引っ張ったら外れた。
指の傷は組織との戦いでの名誉の負傷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/962dc349a37da0a8066637c4d4bca7f9.jpg)
初号機のHDはすんなり外れた。
この写真の前に弐号機と同じ場所の蓋を外したらファンが現れてがっくしきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/6263b956a009026e06ac755aae1d8aa5.jpg)
残念。コネクターの形が違うじゃん。
まあ、実際、くっつけられたとしても起動するかわからんかったので(思いつきなのでよく調べないまま始めた)、ヨシとする。
ちなみに零号機はOS9のimacDV(PCではないが・・・)。それ以前の漢字Talkのパフォーマは命名もされずにセントラルドグマに放置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/667874d1548a9644c628765b16c9349d.jpg)
弐号機のHD。硬くて外れない。怖かったが勇気を出して引っ張ったら外れた。
指の傷は組織との戦いでの名誉の負傷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/962dc349a37da0a8066637c4d4bca7f9.jpg)
初号機のHDはすんなり外れた。
この写真の前に弐号機と同じ場所の蓋を外したらファンが現れてがっくしきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/6263b956a009026e06ac755aae1d8aa5.jpg)
残念。コネクターの形が違うじゃん。
まあ、実際、くっつけられたとしても起動するかわからんかったので(思いつきなのでよく調べないまま始めた)、ヨシとする。