今や、ネット時代。
展覧会にも、必ずといっていいほど、オフィシャルサイトがあります。
これを参考にして、行くかいかないかを決めたり、
「阿修羅展」のように、混雑状況の傾向と対策を練ったりするのは
私だけではないはず!
特に、大きな展覧会になればなるほど、予習をしておいて吉です。
なんでかというと、美術展などの人の流れを見ていると、
皆さん、作品を見るよりも
解説などの
字を読む時間の方が長~い!!!
展示が何部かの構成になっていたりすると、
作品の前に「第一部、何々…」といった
説明文がボードに印刷されているのですが、
これを読んでいる間で、人の流れが滞ってしまいがち。
しかし、これらの文章は、ほとんどの展示の
オフィシャルサイトや、図録中に
載っているのと同じなので、
なんとなく頭に入れておき、
実際会場に行ったら、文章のところは飛ばして進むと
けっこうスムーズに観ることができます。
おばあちゃんの生活の知恵みたいな話ですが、
上野とか、激混みが予想されるところだとけっこう役にたつはずです。
そういうわけで、
「女神と天使の舞踏会」↓ですが、
http://www.gallery-sunlight.jp/fleur/yotei.html
会場の「サロン ド フルール」ってどんなところかというと…
http://www.gallery-sunlight.jp/fleur/index2.html
激可愛い!!!!
一階にあって、外から内部がよく見えるのがポイント高い。
(二階や、地下にあるギャラリーはけっこう多く
ドアをあけるのに勇気がいったりします…)
私が行くのは夜ですが、
よく晴れた昼間に行くと
さわやかな空気を感じそう…
この雰囲気を味わうだけでもリフレッシュになりそうですね。
展覧会にも、必ずといっていいほど、オフィシャルサイトがあります。
これを参考にして、行くかいかないかを決めたり、
「阿修羅展」のように、混雑状況の傾向と対策を練ったりするのは
私だけではないはず!
特に、大きな展覧会になればなるほど、予習をしておいて吉です。
なんでかというと、美術展などの人の流れを見ていると、
皆さん、作品を見るよりも
解説などの
字を読む時間の方が長~い!!!
展示が何部かの構成になっていたりすると、
作品の前に「第一部、何々…」といった
説明文がボードに印刷されているのですが、
これを読んでいる間で、人の流れが滞ってしまいがち。
しかし、これらの文章は、ほとんどの展示の
オフィシャルサイトや、図録中に
載っているのと同じなので、
なんとなく頭に入れておき、
実際会場に行ったら、文章のところは飛ばして進むと
けっこうスムーズに観ることができます。
おばあちゃんの生活の知恵みたいな話ですが、
上野とか、激混みが予想されるところだとけっこう役にたつはずです。
そういうわけで、
「女神と天使の舞踏会」↓ですが、
http://www.gallery-sunlight.jp/fleur/yotei.html
会場の「サロン ド フルール」ってどんなところかというと…
http://www.gallery-sunlight.jp/fleur/index2.html
激可愛い!!!!
一階にあって、外から内部がよく見えるのがポイント高い。
(二階や、地下にあるギャラリーはけっこう多く
ドアをあけるのに勇気がいったりします…)
私が行くのは夜ですが、
よく晴れた昼間に行くと
さわやかな空気を感じそう…
この雰囲気を味わうだけでもリフレッシュになりそうですね。