テレビドラマでやっておりますが、昇格ではなく、出向を命じられた。これを見て、水戸黄門様はどうなんだろう?なんて考えた者はいたか?・・・水戸のご老公様は、将軍様に出向を命じられ、なんて書いたら、半沢直樹は、副社長クラスだったのか?・・・などと・・・そうではないが、各地を出歩いて、代官の悪事を裁き、この時の代官とのやり取りで、「代官殿、万屋から、金千両箱を5箱頂戴しているとの事であるが、これはなんじゃ?」と、千両箱の中から、一問銭がぎっしり詰まった千両箱を3箱すり替えて、保存してあった。中身は既に使用済みであった。こんなことが、テレビで放送されていたら、そう思うのかもしれません。そして、ご老公様を昇格させるということは、ここでは、将軍様の地位を奪うということで、将軍様は、切腹をしなければならないかもしれない為、出向という名の、お払い箱だったのかもしれないと考えられてしまうのである。なん~て!たまのカキコである。つまらんで申し訳ない。