「ながら運転」その2?

2019-12-10 19:54:21 | 日記
こんばんは。

本日も、前回の続きで、「ながら運転」について考えてみる?えーー今回は?「ながら運転」による?「あおり運転」?とは?について書いてみることにしてみましょう。


スズキ車体の画像ですが、この写真で解説してみることにしてみますが?バイクでは?

固定されたスマホナビを、運手しながら操作すれば?片手運転状態で?風だとか?車体、ドライバーによっては?左右に蛇行運転で走行してしまうかもしれませんが?4輪車?4輪車体で?「ながら運転」なのか?ナビを操作していて?少々蛇行運転となってしまっていた?それにより?後続車から?「あおり運転」をしている車輌がいるので?って?通報があった?後続車は?ドライブレコーダー装着車体ではなかったようなのだが?その蛇行運転となってきた車輌の前に?突然、道路わきから?鹿が跳び出てきた。または?前方のトラックから?落下物が???それに衝突!衝突した車輌は?小型車輌で、その衝撃は大きかったため、バンパーが外れるほどにまで損傷した。フロントガラスも?鹿の体が乗っかってきてヒビが入った。?後続車も?止まれず
その「あおり運転」車輌に衝突してしまっていた。?修理をするにも?保険を使うにも?事故証明書が必要となってしまったため?警察に電話をし?事故の状況を見てもらったら?「あおり運転」で通報があったナンバー?車種等?車体となっていたことを知り?なぜ?「あおり運転」をしていたのか?見ていた証人が?スマホで?その「あおり運転」を撮影して追突してそこにいる。その証人は?一人で乗車し、運転して衝突している。鹿にぶつかった運手者は?「あおり運転」についてはなんのことだかさっぱり分からない。と言い、走行の跡も分からない・・・ただ急ブレーキの跡だけが約2メートルにわたって残っていた。ここまでにしましょう。これで?「ながら運転」となるのか?それとも?「ながら運転」による「あおり運転」となるのか?

そして、「ながら運転」?となった。と?なった場合?自動車購入者たちは?年収で考え?新車購入時に?ただで新車くれても高いものだ。って?ユーザーに、ただで新車が渡るようになるのか?大赤字になるでしょうが?GNPだとか?GDPだとかにも?流れで?影響してくるのか?詳しくは書きません。車に乗っていて?心配となる?事柄?乗るなら?安全で乗りたいといううんぬん・・・?これで?「時と場合によります。」って?なっていたら?んん~~・・・・

こんなので本日はオチ!スマホ等は?運転するなら?手の届かない場所に事故っても?手の届かない場所?に保管することになるでしょうね???手に持つときは?停車してから取りに動く???こうなるかな???崖等に転落し?車体に挟まれ携帯に手が届かず、使えない。ハンドルの、ハンズフリーだけは?使えれるようにして、通話ボタンがなければ?そんなのはー無いな・・・?自動着信で???セールスポイントは?どうなるのか?「運試しに?お車どうですか?」って???かな???