税金の申告で・・・????

2020-03-10 13:47:12 | 日記
こんにちはぁ~・・・

税金の季節ですね~え?って?12月末決済だと?既に申告を終えていらっしゃる方もおりますでしょう。???えーー最近の?新型コロナ?ウイルス?で?感染者がなんだか増えている様なのですが?そんな中で?税金の申告へ向かう???e-Taxを利用するのなら?そんな?新型コロナウイルスを気にしてまで?申告に出向かわなくても済むかもしれませんが?e-Taxでも?心配になる方もいらっしゃるようで?わざわざ税務所へ出向かうという事があるようですwww。そこで筆者は?思ってしまった?事について?本日は、カキコしていこうかと考え中・・・・・・・

では、

申告する方が?「税金の申告へ行きたいのですが?マスクがすべて売れ切れてしまっていたもので、マスクがありません。マスクを無料で提供していただけませんか?」って?税務所へ連絡???「納税猶予期間が今回なもので?なんとかして納めに参りたいのですが?そのマスクが・・・」どこぞの県では?マスク売り上げ何十億?円?とか?記事がありましたが?無料で?提供しないとならなかったか???問題になってきているのが?マスクの転売?無料で与えたとして?っても?来た人に一枚渡すだけになるでしょうが?販売箇所で?販売するのとは状況は違ってきますが?それは?会社ですでに申告済みになっている方でも誰でも購入となるでしょうが?申告?または?何かの用事で来た人への一枚何円と?販売となるか?わざわざ納税に来てくれたのですが?その方が?「んんんんん!ゴホゴホ!あーーなんだか熱っぽい・・・しかし納税しなければ・・・ゴホゴホ!!」って?容体が悪そうにやってきて?そのまま申告を行っているか???「病院へ行かれた方がいいんじゃないですか?」って?それで陽性と?出てしまっていた???そうなると?申告会場は?どうなってしまうのか???閉鎖?になるでしょうね・・・?選挙でも?投票?となると?マスクを無料で提供でもしないと?投票に現れない???投票者?選挙スタッフ名のみで?一般は?0票???それでもって当選???投票率1%とか?そんなので当確???それって?ありなんですか???って?そうなると?ネット投票と?なっていくのでしょうね???んで?この投票は信用できんな?って?なるのかどうか?って?e-Taxを利用しないで、わざわざ申告会場へ来る人たちの様に???なんて思ってしまったのであ~る。???

はい、本日はこれで・・・