観光地について考えてみる?その2

2020-07-20 22:21:55 | 日記
こんばんは。

バスへの乗車の仕方が?満席になればそれでよし。この方法では?まるで飛行機に乗っていくかの様であ~る。?団体で?バスツアーを行うとして?数台のバスで?全て!満席状態で行くことになるとは限らない・・・4台あったとして?最後の4台目には?空席が出来てしまう様な人数でのバスツアーとなるであろう。?その空席の穴埋めのため?バスステーションに停車し?そこで空席待ちの乗客が?待合所に居たとして?これが一席しか空いていなかった?って?そこに座っていただくことに?「し!失礼致します~う!」って?ドキドキしながら?どこぞの企業社員の集団の中に紛れ込む?そこでどうなったか?「いや~あなた一度うちの会社に来てみない?」って?言われるほどにまでなっているのか?なかなか溶け込めないようなので?だま~って寝たふりして座っていて?「いや~すげーなー・・・この会社はあの会社じゃないか!」って?会社内部の情報を盗み聴きしてしまっていた。?「おおっと!一名部外者がいるのを忘れていた。」って?そこで口止めへと脅しを入れてかかる。??「や~べーー袋叩きだよ!これじゃ!」って?「静粛に!」って?なぜか?運転席にハンマーが置いてあって?トントン!って?アナウンスが??まぁ、そうはならないであろう。機内と同じ状況であろう???バスは?飛行機と同じなのか?そうなってくると?ボディーペイントカラーが?ガンダムだとか?オスプレイだとか?C-1だとか?ボーイングカラーだとか?ひょっとして?ブルーインパルスカラー・・・??????え?そんなに大勢乗れましたっけ?って?男子校の生徒たちだったら?オスプレイタイプか???女子高生たちだったら?メスプレイ???新型ですか???って?予算に余裕はあるような感じはしませんが?やれるのなら?車体カラーの変更もあったりするのでしょう。???ひょっとすると?空きがあれば?呼び出されて?地元スクールバスで?ツアーを行うことにまでなるのかもしれません???って?空港から乗ってきていたらそうではないでしょうが???観光地専用車に乗り換えとなると?どんなバスでツアーを行うようになるのか?現地到着時に驚かされることになるのかもしれませんね・・・?スクールバスじゃないか!って???今、学校は休校中なのか!って?インフルエンザが蔓延してお休みの様です。???って?

これで書くのはやめておきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿