あのコクゾウムシはまだ生きています。

2020-01-14 21:51:14 | 日記
こんばんは。

コクゾウムシ・・・コーンスターチで、上半身白くなっていました。壁登りをして、転落して、コーンスターチの上に落ち、もがいて、体半分に粉が付着。そして、一粒の米にまた喰らいつく・・・元気してましたぁ~

はい!以上ですね・・・

今回で、トヨタイムズ?についての筆者の感想カキコは・・・

2020-01-10 22:04:59 | 日記
こんばんは。

最近、トヨタイムズの動画を観るようになりまして、それからちょっと何かを書いてしまっているのですが?今回で、それについてはカキコ終了と致しますwww。

えーー社長へのご負担?それを?ファンの皆様のために?ファンも含めてみんなで?分かち合う?これはつまり?ジェネシス?えーー映画なんかでは?その様な言葉があったりしますが?絶えることなく?なんらかの方法で?生存する。それは?ファン トゥー ドライブ・・・?ご負担を?と?思って、動画を観るのも良し!絶えることなく?自動的に、どっからか?レクサス?の様な車もひょこっと出てきたり?社長の好きな?車の1台ではありませんよね?って?思えてしまうような?って?筆者はなのですが?筆者の様に思ってしまうと?動画は結果だから?観てても暇な者でないと観れないだろうな?なんて?考えてしまうのですが?しまいには?観てもどうにもならん動画だな・・・って?それで観るのを止めてしまうのか?そうも思いながら?つい観てしまっている筆者があり、「ん?今筆者は?トヨタを気にする曲者と同じか?」なんて?そうも思いながら?また、トヨタイムズの動画を観ている。ここが?その?ファン トゥー ドライブ・・・?スープラ新型が?誕生しようが?それはそれでファン トゥー ドライブだから?どこまでユーザーの要望に答えられるか?安心・安全から外れることなく、その枠内で、車の車幅だとか?規格が決まっていますから?これなら出せれるであろう。?新しい何かを入れつつ、違った内容となった?「ん?また何か出たなー」って?そうなってから?見てしまうのか?出たから考える間もなくもうやっちゃって?って?ボタン押しているのか?とにかく、どうであれ?動画観ているか?試乗しているか?余裕があれば?既に?納車???に?なっているかであろう???筆者はなぜか?スープカレーが食べたくなってしまいましたが?一度食べると?人というのは?欲が出てくる?他店では?これはどうなっているのか?そしてなぜか?スープカレーの評論家のようになってしまい?お店から?「いちいちうるさいお客さんだねー」って?そうはなりませんが、自然と、行く店が決まってくる。操作性?ドライブする側の要望に答えてくれる?反応がいいお店?「お!いいの?」って?「あーすげすげすげすげ!」って?「これで?680円?」って?100均で?衝動買いをしてしまうお客さん方の様に?これなら!って?なってしまいそうな筆者?格安フェラーリの如く?スープラが?出てきたら?乗ってしまうのか?それとも?ニッサンスカイラインなのか?スポーツカーは?ニッサン車体が多いですが?トヨタだと?フェアレディーZ、改造パーツが豊富1000馬力越えもざら・・・おそらくスープラのエンジンルームを見ると?改造するスペースがなさすぎで?これ以上の改造って?言っても?安心・安全設計を無にする様な?そんな改造で?事故でも起きたら?もったいない?筆者、ニッサンのスカイラインには乗っていたことはありましたが、車輌保険料が高すぎで、事故が多い車種は保険料は高く設定されるので、正直その保険料に驚きましたが・・・全損では掛けませんでしたが、スポーツカーって?長距離乗ってみて、やはりシートが良いのか?自分の運転に答えてくれる。ターボの効き、加速の信頼性・・・速すぎ!ってくらいのダッシュ能力・・・タイヤの接地状況も良好!キュルルルルル!って?空回りすることなく、あっという間のハイトップミッションへのチェンジを可能としている。速すぎですよこれは!ってのシートに押し付けられる重力?でも?電気モーター車体の加速力はそれをも超えている・・・峠でのステアリングの安定、これは筆者は非常に高評価でありましたが、ノーマル設定でも十分なコーナーへのアプローチ、スポーツカーって?ショックは硬いですが?乗りやすいんですね。そのおかげで、飛行機に間に合いましたが・・・スープラも?ツインターボで、非常に乗りやすいのでありましょう。燃費はどうにもなりませんが、アイドリング時も普通車より高回転設定になっているので、ハイオク使用ですから・・・経費のことを考えると所有するにも考えてしまうでしょうが?それでもファン トゥー ドライブ。気に入るお客さんが居る限り、売れる。ボディー構造が?ステルスだったら?なんて考えてしまいましたが?ステルススープラ?「ん?なんだ?このスープカレーは!スープが?透明じゃないか!器も!透明で?と思ったら?テーブルが?ブラックカラーで?器もブラックカラーで、黒いスープカレーが出てきた?って?具が完全にスープの中に沈んでしまって見えない!」こうなってくると?それは人者(にんじゃ)?車体となって?人ですから・・・って?言われるようにもなるのでありましょう。???あの動画のスープラは?舗装道路カラーに似ていましたが?おそらく?あれは?ステルスであった?と、考える筆者・・・カメレオンの如く?なんて言ったら?豊田社長が?馬の話をしていましたので?ファン トゥー ドライブ・・・。グリーンスープカレー・・・これは?テーブルクロスが?競馬場のコースが描いてあって、芝コースに?グリーンカラーの器で?グリーンカラーのスープカレーが入って、そのコース上に置かれる。ひょっとして?選挙か何かに出馬?のスープカレーじゃないのか?って???道路と一体化して?車と人も一体化・・・こうであったとしたら?今頃は?「社長!社長!!」と?目の前にいたとしても?大声で捜している???こうなっていることでありましょう。???みな?レーダー探知機の性能をグレードアップしている。???車体認識装置を強化し、オートブレーキシステムが?誤作動しないようにと?それも強化???問題なのは?道路に人が倒れていて?「ん?なんだ道路か・・・」って?そのままひき逃げ????そうはならない一体化???そんな事を考えてしまって、街中を出歩くなんて人が少なくなってきた。?歩道を渡ろうとしたら?道路と間違えてそのまま人を引いて通過・・・歩行者は?車を運転する者になんと言われているか?「死にたいのか?」って???その様なことにはなっていませんが?「車に乗ったほうが安全だぞ?」って?人の気も知らないで?適当に言う???なんて適当に書いてきましたが、ここでカキコ、ストップと致しますwww失礼しましたぁ~

キャッスル作戦って?なんでしょう???

2020-01-08 13:33:33 | 日記
こんにちは?

ちょっと、水爆について調べていたら?キャッスル作戦?ってのが出ていましたぁ~んん~なんだろう???トヨタの潤滑オイルでは?トヨタキャッスルって商品でしたが・・・水爆は?トヨタのおかげだ。って?なっていそうな???すでに水爆?って聞いたら?それはトヨタだよ。って?なっているのでしょうか???トヨタがなんだか恐ろしく思えてきますね・・・トヨタの取り組みは?超!超!超!ものすっご!な?人たちで?お車を生産されている。???なんといっても!安心・安全だ!!すごい取り組みなんですね?って?実際、本当にそうなのか?疑ってしまいそうなのですが???信じるものが馬鹿を見てしまうのか?それはどうか分かりませんが?信じるしかないのでしょう。ちょっと休憩・・・「トヨタの車は、水爆で動いて走ってるから!」って?言って、笑ったのを思い出しましたね・・・もうしばらくそんなこと全く考えても居なかったもので、すっかり忘れていました。トヨタの車が走るのも、ファンのみなさまによって、走らせていただいてます。ファンの思いが?トヨタの原動力を動かし?なんていったら?燃料なのか?スムーズムなピストン運動をさせる潤滑オイルのことなのか?燃料だったら?他社の車も動かすことになるな?だったら?潤滑オイルだ!って?ファンが?水爆となっている。?ファンが?乗車することにより?より!水爆能力が増大!もう止められるものはいない!???追突されて?事故をやられて?爆発!炎上!と?思っていたら?怒りが?爆発!炎上!???実際、水爆だと思ったら?危険を感じて、事故率0%となるのか?そうではないので、道路条件だとか?運転能力だとか?全メーカーも当てはまるでしょうが、事故は全く起こらないということは無いので、後は?ユーザー次第!ってのが?ほとんどでしょうから?それはある意味メーカーとしては助かるでしょうが?車種によって差がありますから?車に合わせての?適切な?運転を!事故ってから、「なんだこの車!」って?「前乗ってた車よりハンドル取られるな!」って?ただスピードの出しすぎか???トヨタの車に乗っていたら?「水爆が到着しました。社長!避難してください!」って?「やつは質量があります。威力が普通よりあるでしょう?さ!早く!もしかすると、このビルが?破壊されてしまうかもしれません!さ!早く!ヘリコプターを用意してあります!急いで!」って?どこぞの企業で?そのようなことがあったか???それでもって、「私もトヨタの車だよ。すでに水爆はここにある。その必要はないよ。」って?言った瞬間に?「え!!いつ買ったんですか!それを早く言ってくださいよ!そうと分かっていれば!社長追放をみなでやってましたよ!!」って?人狼ゲームの様なのであったか???話が段々複雑になってきましたが?俺?私は危険なのだ。って?それを強調して生活していたら?次なるものは?人?人間では生きられない。?宇宙人か?未知の生命体となって?現れる?地球は滅んだ。ここは今、地球ではない。だが、まだ地球人は生き残っている。地球人は、地球を再生させようと、宇宙人たちが活躍している間に、復元能力を高めている。みたまえ!クラシックカーが蘇ってきているじゃないか!ん?なんだと?たまに昔に帰って見るのもいいかな?で?やっているだと!リメイク版か!あのころは、こうはやれませんでしたから、今ならやれるようになりました。って?追加加工か???見た目は変わらないが、中が変わっているのか?素材も変更???強度は変わらず、軽量化された???老いて、PC画面観て?デジカメ写真を多数観て?ハズキルーペまで?使用して?シワの除去もして?あれから何年と月日が流れているにも関わらず?エステサロン通いで?若返りを得て?歳をごまかして?軽い気持ちで、再びあの当時のプロポーズをやってみる?昔に帰った気がしてきましたね。って?懐かしいですわ・・・って?あら?お父さん、あそこに宇宙人が、時代は変わりましたねぇ~って?水爆が水爆と接触して、大きな爆発力を生みましたから、地球に残った地球人は、私達くらいになってしまいました・・・人のような姿をした生命体は、地球人に化けた宇宙人たち・・・いったい宇宙人たちはどこからやってきたのでしょう・・・お母さん、私はクスリを貰いに病院へ行ったら見ましたよ、宇宙人の子供が沢山、保育器に入れられて、宇宙人の看護師が?哺乳瓶で?授乳しておった。宇宙人も白い飲み物は必要らしい・・・あら?そうでしたか。

書いていて疲れてきたので、私はちょっとここで休息いたします。チョロロロロロロオオ!
終了。

筆者はなぜ?レクサスを悪?となったのか???

2020-01-07 21:05:04 | 日記
こんばんは。

書かないつもりだったのですが、以前の続きになるでしょう?ちょっとカキコ?
本日は、それで行ってみますwww。

えーー筆者の解見で?車のレクサスを?「悪」と称してしまったのには?書いたからには筆者なりに意味がある。それはどんなものなのか?

では、書いてみましょう。

1:「そら」では無く、それは「レクサス」である。?

あの豊田社長が?水素エンジンのレクサスを運転しながら?「レクサス~う」って?言っていたら?驚きであ~る。それはなかった。

2:燃焼系エンジンは?燃料の爆発力が決めてである。ん?ニトロのことか・・・???それが?まず、爆発物とは?と?考えると?火薬だとか?威力のある破壊力???を生み出す物質として考えていると?原子力ではなくて?水素であって?水爆の原料???ともなる物である。???ただ、その使用量によるのでしょうが?原子力発電所の建屋を破壊するほどの物質であり?それにより?水素へのイメージが?なんとなく良くは思えてこなくなる???そんな燃料を?使用するため?開発段階で?それを扱う?もちろん?燃料についても考えて開発していかなけらばならなくなってくるであろう???現在は?ガソリンスタンドなんて場所があちこち?存在していますが?今度は?水素スタンド?なんてのも?建つことになっていくかもしれない?そうなると?原発建てるのと同じように?地元住民から?建設に関するご理解を得て?行かなければならなくなる?安心・安全を第一に考える中、燃料を開発して?それが?開発元は?なんて?それにより?どこぞで?水爆が使用され?その原料が?どこ製だったのか?なんてそんなのとてもじゃないけど?って?考えてしまいますが?これが逆に?抑止力となっていれば?水爆?なんてものは?使われなくなる。???そんな?燃料を搭載して?走行しているレクサス?を?筆者は?「悪」なんて適当に書いてしまいましたが?いかに危険?な物を?上手く管理して、安心・安全とさせていくか???これはまさにプロフェッショナルによる神業?とも言われる究極級の仕事?なのであろうと考えられる。なんて書いていたら?それなら原発どんどん使用しても大丈夫じゃない?って?なるかもしれませんが?無理をしていたか?不足の事態?不測の事態?「いや~これは凄すぎた!!」って?なってしまう異常なほどの対策が追いつかず?無理をしてしまった?浅はかだったか・・・???「良いってあの方が?言うものだから?」って?「でもなぁ~・・・」と?思いながらも?運を頼りに?「ながら運転」でも?うんぬんならず???ハテ???話が反れましたが?ここは正念場を無事に越える。で、あ~る。・・・・・・あ、ながらはー・・・ナガラ電子工業?が?情報を流しているのではないか?って?いや、なんでもありませんwww。



安心・安全の瞬間とは?

2020-01-05 21:01:51 | 日記
こんばんは。

今回の、投稿は?書くにも、筆者としては躊躇ってしまう内容となるのですが?筆者的に受けた?と言っても?それは夢?正夢とはまだならぬ、ひょっとしたら?適当に突然現れた?脳が?処理する脳細胞の自立処理行動が見せた?想像の世界なのではないのか?それによって記憶されてしまった情報について書いていこうと考える。?

ではまず、題に書いてある安心・安全の瞬間とは?

「あ~良かったぁ~」って?ホッ!とする?保険?保持?保存?でもある「保」?カワイナ保子???・・・いや、これは置いといて、荻野目洋子ではありませんwww、ホッ!とする瞬間が主であろうと思われますが?車で行くと?まさかの事故を起こしてしまって、命に別状なかった。って?ホッ!として?そういえば!保険どうだったかな?って?保険も大丈夫だ!って?これで何とかなった!って?このレベルの安心・安全の瞬間であるか?偶然にも?隕石到来で?命中することなく?あの時、呼び出しくらって、振り向いて立ち止まったことで?奇跡かもしれない?後から?ホッ!とした?なんてなる?安心はしたが?安全では無いなーって?危ないよ?って?普段から?寝るときも?お風呂に入るときも?ヘルメット装着して過ごしている???ヘルメットは安全だ。って?そしてまた?隕石が落下!今度は?ヘルメットにぶつかって?無事であった。ホッ!としてヘルメットは安全だな~って?安心・安全の瞬間を味わった。って?ま、隕石は行き過ぎましたが?「なんだと!うちの息子の嫁になりたいだと!けしからん!」って?ゲンコツをくらう??お盆休みで、その息子さんと一緒にご挨拶に実家へ行って、お盆で?跳ね返す???お盆にゴツンと!ゲンコツが???その後?「良くお盆を用意していたな!できるうちの息子の嫁としては、認めてやってもいいであろう。では、私は、拳が痛いので、引っ込むからな。」って?「いたたた!お母さん!湿布クスリを!」って?ま、それはないでしょう???
えーー前回?トヨタイムズの動画を観て、その動画を観る前からあったこれが?安心・安全なのか???と思える筆者が見た夢?・・・そうです・・・夢ですね・・・?どんな夢だったか?それは?豊田社長が?筆者の前に横たわり、それは自動車を改造するのが?会社名と、経営者名が同じということから?豊田社長改造のシーンが現れてしまった。その時の、豊田社長のお顔はどうの様なお顔をしていたか?それが?安心・安全の瞬間である。微笑み顔で横たわっている。パッ!っと現れて、不気味な光景でありました。筆者は涙しました。こうなると言うことは?人が?生命体生物ではなくなる。今後の開発で、これがネックとなっているのでしょう。どうするべきか?安心・安全とは???今頃なのですが、誰しも見る夢なのかもしれません・・・?せっかくトヨタイムズも観ましたので?んん~ちょっとスープカレーを食べたくなってきました・・・って?甘口でですね・・・あれ???ついでに?大福トッピングで???あれ???

夢はお高い。

はい!本日は、これで以上なのであ~る。