想像してみてくださいシリーズ。第一弾!

2021-12-23 15:20:58 | 日記
こんにちは。

えーー今回から、この様な題名で、ちょっとカキコしてみようかと?考えてしまいましたぁ~

先ほど、シャワーを浴びていて、脳内に突然出てきた内容と、映像・・・これを書いてみようかと考えますwww。

えーーそれでは第一弾!

PS2のゲームで、「ガンダムU,C」の?オープニングで流れる音楽を?口笛で流しながら、廊下を向こうから歩いてくる半沢直樹氏が?出会い頭に背中からビームサーベルを取り出し、無言で斬るモーションをズバ!ズバ!スバ!!っと!!行って、最後に、あの、「うにゅー!」って?感じのドラマで見せたお顔をして、その後すぐに顔面にコップ一杯のお水をかけられ、「はっはっはっはっはっはっはっはっはっは!!」って?笑い出した半沢直樹氏。
香川照之氏が?役名ではありませんでしたが・・・笑った後に、またも?「うくっくっくっくっくっくっくっくっく!!」と?土下座ではなく、正座をしかけるが、半沢直樹氏は、笑いながら廊下を向こうへと歩いていく。そこまでのシーン。おそらく?香川さんは?その後、座席部分が割りやすい板の小さい折り畳み椅子を出して、チョップでその板を割っていたでしょう???ここに居座ってるんです。って・・・?????

何のことだか?得側家?の?お殿様御出座~だったのか???良くは分かりませんでしたが?

笑えましたか???

はい!今回はこれでオチですwww。

あ!!これは、チョップではなく、パンチで椅子の板を割っていたかもしれません!

カトパン家(ち)?カトパン地?に?居座ってたのかも!!?????????????


今回は、アマゾンレビューになります・・・

2021-12-21 13:23:20 | 日記
こんにちは。

筆者

このヒッチメンバーに装着する


こちらの商品を、またもアマゾンで購入してみまして、あることを考えさせられてしまいましたが、それについてはノーコメントと致します。えーー約3000円くらいで買えたのですが、商品届いて、そのままでは、

この穴には、すんなりと入ってくれません。「ハンマーで叩けば入るだろう。」なんて言われてしまって、そんなぶっ叩いてガンガン入れる?それはちょっと・・・塗装は剥げるし、傷もつくでしょうから、まだ穴の中の塗装もそんなに剥げてきてはいないので、錆びてくるのが嫌なので、

これの穴に入る部分を電動グラインダーで削って、手でも入る様にしました。削りすぎるとガタつきが出てきてしまうので、慎重に削って、合わせながら何度も削って、そして塗装をして、ガタつき防止も一応使用して、穴にはまっていますwww。U字サックルは普段は外しています。

これが取り付いているのを見て?「チン〇があるなーこの車は♂か」、なんて思わないで下さいね。U字サックルが取り付くその2枚の間から水でも出てくるのか?とか?消火剤が出てくるんだろ?とか?後ろに美人の車が停まったら?牛乳が出てくるんだろ?とか?それを紙コップで受け止めて飲まれちゃうとか???とか??それはありませんwww。

はい、本日はこんなのであった。オチ・・・

ジムニーがトラックに?

2021-12-17 21:09:28 | 日記
こんばんは。

スズキ自動車が?軽トラのキャリーがあるというのに?

この様な?

ジムニートラックを出した?

筆者、それはトヨタのハイラックスサーフの様な車体であろう。と?思っていたら?

これ・・・

思わず、「だっさー・・・」って、言ってしまった・・・

筆者ならば?荷台も、車体と同じカラーにして、ダンプ式にして、ついでに

これはトヨタのハイラックスサーフの荷台なのですが、こんなのを取り付けていますね・・・
それと、作業灯、ウインチも標準装備。

なんて本日は、こんなのでオチであ~る。

すごい!

2021-12-12 20:00:20 | 日記
って?_何が??・・・

前澤氏の動画が出てきたのですが、筆者、お食事最中に動画を出してしまって、宇宙でのトイレは漏れる。って?誰が前澤氏をいじめたのか?って?思ってしまいましたが?いやまて、筆者がいじめられてしまったのでは???って?お食事最中だったもので・・・なん~て、いやー宇宙に行っちゃうだなんて凄いですね~ぇ。


2021年、宇宙の旅シリーズを観てしまったかの様でした。?????????失礼致しましたぁ~

オチ。

えーー本日は、レシピでも?

2021-12-12 13:56:03 | 日記
こんにちは。

生のお味噌。長ネギ(微塵切り)。味の素のうまみ調味料。シーチキン。鰹節。塩抜きしたサバまたは鮭の焼いたもの(両方混合でも)。茹でたコーンの粒を4つ切り。オクラ(微塵切り)。時としてネギ油。それをかきまぜて、白米のおにぎりの中に詰め込む。海苔の無い、おにぎりにして、焼きおにぎりにするか?それともそのまま白いおにぎりで食べるか?混ぜご飯にして、それをおにぎり状にして、焼くのか?それともそのまま食すのか?生みその量が多すぎるとしょっぱくなってしまうであろう。?お酢も使用して、酢味噌和え状態でにするのか?それとも?シャリで包むのかは?筆者はしませんが、お好みに合わせて食べてみるのも考えものかもしれませんんんんんんん。これを?お水を飲みながら食すと?お味噌汁とご飯を食べているかのような?じゃー何か?たくあんでも?それもみじん切りにして?混入???和食が?コンパクトに?小さく少量になって?大きめのお団子状で?食べれる???後は?お茶か???お冷か???免疫力は?この料理では?付くのか???筆者がお勧めするなら?白いおにぎりで食べるのですね・・・コンビニのおむすび状でね☆

以上ですwww。