わ~~~
半年ぶり?になってしまいました
ここはどこ? 私は誰?
の状態です
その間、リクエストもありましたのに・・・リクエストの方、ありがとうございます
膝の半月板損傷のその後ですよね
それがね、あなた、
かなり良くなったんです
ほんと、ありがたいですわぁ
まあ損傷は結局もとには戻らないんですって
でもね人生前向き前向き
結局 湿布 痛み止め リハビリ
の三点セットしかないんですって これって昔からあるやつじゃんね~
手術は勧められませんでした
手術して人工関節入れると、正座が出来なくなるんですって
私の主治医(それがね大谷翔平にクリソツの方でして)は
「洋風の生活になるようにしてください」
」つまりはあれでしょ・・・椅子に座れってことでしょ
でも一理ありますよねぇあなた
日本間があるんですけども、仕方ないですわっ
このパソコンだって、その為のミニテーブルをしつらえましたし
であとは普通の生活、というかまあ少々の痛みは無視して歩くことですよ
歩く チャリに乗る
これだけでも、随分とマシになりますよ
で今はあなた、普通に歩いていますよ
ただし
下りの階段は何だかぎくしゃくして、うまくいきませんから如何にも年寄りって感じで、
手すりを持って降りています
今言えるのはそれくらいですよね
でもちゃんと歩けるのってほんと大事 嬉しいですわっ
とかなんとかしているうちに、もう年も暮れあっという間に
2023 ですよね
おめでとうございます 皆様(ちと遅いだろ
)
何とか無事に年も明けました
で
驚きです
物の値段がどんどんあがっていっているじゃああ~りませんか
我が家は旦那と私の年金だけですので、これはちょっと困りますわ
エンゲル係数がぐーんとあがって、食費がほとんどになってしまいました
平均よりも我々の年金はちょっとだけ上かもしれませんが、それでも右から左へとさーーーーって飛んでいく始末
何なんでしょこれって
インフレというよりスタグフレーションですか
怖いですね
いや年寄りだけではなく、普通の庶民の人生がこれから悪い方に左右されていくでしょうね
コロナのこともあるけれど今日はちと書きすぎたかしら?
半年ぶり?になってしまいました

ここはどこ? 私は誰?
の状態です
その間、リクエストもありましたのに・・・リクエストの方、ありがとうございます

膝の半月板損傷のその後ですよね
それがね、あなた、
かなり良くなったんです

ほんと、ありがたいですわぁ

まあ損傷は結局もとには戻らないんですって

でもね人生前向き前向き

結局 湿布 痛み止め リハビリ
の三点セットしかないんですって これって昔からあるやつじゃんね~
手術は勧められませんでした
手術して人工関節入れると、正座が出来なくなるんですって
私の主治医(それがね大谷翔平にクリソツの方でして)は
「洋風の生活になるようにしてください」
」つまりはあれでしょ・・・椅子に座れってことでしょ
でも一理ありますよねぇあなた
日本間があるんですけども、仕方ないですわっ
このパソコンだって、その為のミニテーブルをしつらえましたし
であとは普通の生活、というかまあ少々の痛みは無視して歩くことですよ
歩く チャリに乗る
これだけでも、随分とマシになりますよ
で今はあなた、普通に歩いていますよ
ただし
下りの階段は何だかぎくしゃくして、うまくいきませんから如何にも年寄りって感じで、
手すりを持って降りています
今言えるのはそれくらいですよね
でもちゃんと歩けるのってほんと大事 嬉しいですわっ

とかなんとかしているうちに、もう年も暮れあっという間に
2023 ですよね
おめでとうございます 皆様(ちと遅いだろ

何とか無事に年も明けました
で
驚きです


我が家は旦那と私の年金だけですので、これはちょっと困りますわ
エンゲル係数がぐーんとあがって、食費がほとんどになってしまいました
平均よりも我々の年金はちょっとだけ上かもしれませんが、それでも右から左へとさーーーーって飛んでいく始末

何なんでしょこれって
インフレというよりスタグフレーションですか
怖いですね
いや年寄りだけではなく、普通の庶民の人生がこれから悪い方に左右されていくでしょうね
コロナのこともあるけれど今日はちと書きすぎたかしら?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます