あおば歯科通信

大阪市淀川区西中島 あおば歯科医院のブログ
aoba.gr.jp

初めての歯科治療

2016年08月30日 | スタッフより(休)

早いもので8月も終わりですね。

この前の話しですが、娘の歯をよくよく見てみると虫歯になっていました!

子供の歯は放っておくと虫歯の進行が早いため早速院長に診てもらうことに

まだ3歳のため治療をするのは難しかったのですが、号泣しながらも

なんとか治すことが出来ました。

これからは定期的に歯医者に行って検診とフッ素を塗りに行こうと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1才半検診

2016年08月26日 | 歯の話
先日、淀川区1才半検診に行ってきました。
16年前より出務しているのですが、16年の間に気付いたことを。

・イクメンなのか両親で来ている方が結構増えた。(年子とか双子、子沢山とかではなくて)

・虫歯がある子供が一層減った。僕の感じでは一検診に1人位。

・予算削減でお茶がでなくなった。


今回の検診で困ったのは区が用意してくれたグローブが小さくて交換が大変だったことだ。
使い捨てグローブなので、検診毎に人数分交換するので。
この日の労力の半分以上はグローブの交換に費やしたかも。

エスパー伊東の気分だった。
と思ったらエスパー伊東の子供服を着る芸の画像はなかった。カバンに入る芸の画像はあったが。


猫助でいうとこんな感じだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の観光地。

2016年08月23日 | スタッフより(休)

先日あの有名な日本一高いビルあべのハルカスへ行ってきました。



エレベーターで16階から60階まであっとゆうまでした。


夕日から夜景に変わる頃が1番すてきでした。




大阪観光におすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川区みんなの健康展

2016年08月22日 | 受付より

今年もまた 淀川区みんなの健康展が9月24日土曜日13時30分より

淀川区区民センターで開催されます。

院長も歯科検診のコーナーに居ますので お時間のある方は是非

来てください。歯のケアグッズ詰め合わせが先着でもらえますよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の求人について思うこと。

2016年08月01日 | あおば歯科通信
医院ではハローワークにて求人を募集しています。
急募とかでは全くないのですが、良い人材との出会いがあればと思っています。

西中島という場所柄、有料メディア(タウンワーク、バイトルなどか)に掲載しても
埋もれて効果はないので。


求人すると一番多い反響はなんだと思いますか?

それは求人業界からの営業(ダイレクトメール、FAX、TEL)がダントツに増えます。
ハローワークも有料メディアも。
求人広告をみて営業しているのでしょうか。
昔に職安付近の物陰に生保関係のスカウトマンがいたような感じか。


最近の特徴は未経験、失礼ながら中高年、短時間勤務(半日~1日)です。
求人している側ですが、どんな仕事でも未経験で週半日で務まる仕事は無いと思います。
少なくとも小規模な事が多い歯科医院では。
短時間での応募はダブルワークの為みたいです。
それぞれの項目はNGではないのですが、3つ揃うと難しいです。

アベノミクスが終了しそうなので、雇用関係には変化がありそうな感じがします。
良い変化があればいいのですが。







丹後半島の小さな浜に行ってきました。
駐車場が30台程の小規模海水浴場です。

ここ数年でオッサンもラッシュガード?を着る人が多いというか殆どですね。
そんなモノは主婦の体型隠し用だと思っていたのですが。
私はバスト120以上の豊満なカラダを魅せてきました。

去年と違いスイミングスクールに通う息子はだいぶん泳げるようになっていました。
沖に行くときは浮き輪付きですが。

こんなマイナーな浜にも、
アレな若者たちがアレな車に乗ってアレな音楽を流してアレな感じでした。
そんな若者達ももラッシュガードを着る日がやってくるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする