あおば歯科通信

大阪市淀川区西中島 あおば歯科医院のブログ
aoba.gr.jp

新型コロナウイルス肺炎

2020年02月27日 | 無題
新型肺炎が拡大するのかどうか心配なところです。

昨年度から役員をしている淀川区歯科医師会でも行政の申し出を受けて、

会合の延期、縮小などでドタバタしています。

会合後のホテルでの食事は楽しみにしていたのですが、食事は中止。


先日、姫路城を見てきたのですが、観光客で入場規制が出るほどの賑わい。




ここにきている人はコロナウイルスに恐れのない人でしょう。



猫助のお尻のニオイを確認する猫次郎

猫次郎は猫助のニオイを嗅ぐけれど、逆は無い。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川区災害時医療研修会

2020年02月07日 | 歯の話
先月の土曜日午後、表題の研修会を受講した。

講師はDMATの看護師の方。

参加者は医師会、歯科医師会、薬剤師会、介護福祉関係となってました。

内容は緊急災害医療のタイプ(地震災害、大規模事故など)の違い、

後半はトリアージとシュミレーションをグループで学ぶものでした。


歯科医で緊急時災害医療と言っても被災した中で歯科診療をどうするのか、

ではなくて、医療人として何が出来るのかを考えさせられる研修会でした。

近年、歯科も歯科治療と全身との関わり(糖尿病、骨粗鬆症など)または、

周術期歯科管理(手術前後の口腔衛生)のように全身管理から見た歯科管理など、

より広い視野と知識が求められているとおもいます。





冬の野間の大けやき ブラっと行くには良い距離
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校保健委員会

2020年02月03日 | 歯の話
歯科校医を務めている小学校から学校保健委員にてお話をして欲しいとの依頼を受けました。

人前に立つのは苦手なのですが、良い機会と思い受けさせていだだきました。

テーマは「噛むこと」についてだそうです。

学校保健委員会がどんな感じなのかもわからなかったので、話す内容を考えていました。

事前に聞いていた内容は、児童によるアンケート発表、劇の次に私の話という構成らしい。

10分~15分とのことなので、内容を考える。

去年の春の歯磨き教室の時は、この小学校出身の当院のバイトKさんに内容を聞いたところ、

挨拶程度とのことだったので、準備していかずに行ったところ、挨拶+小話で困ったので

今回は話す内容を考えて行こうと思いました。

数日前にアンケート結果と劇の台本を頂いたところ、一部内容がカブっているところ個所もあり、

修正加筆し当日となった。




当日は3年生~6年生の児童、先生、PTAの方の前で話してきました。

話しの内容は「噛むことについて、歯磨きについて、喉つき事故」などです。

今回「噛むことについて」改めて思うことは、

食べ物を噛んで、かみ砕き、飲み込む「咀嚼」の全身に及ぼす影響の多さ、

良好な咀嚼を支える口腔状態の育成と維持、

8020運動、オーラルフレイルなどの関連を見ると生涯「噛むこと」の重要性を考えました。

「健口から健康へ」です。





その学校歯科医会の新年会です。

肝心の川からの夜景は鍋の湯気で見えませんでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする