あおば歯科通信

大阪市淀川区西中島 あおば歯科医院のブログ
aoba.gr.jp

噛まれた話

2022年08月17日 | あおば歯科通信

夏季休暇中の天気が良かった日に

ハチ北辺りのマイナーな場所を巡っていたのですが。

 

何やら右足首辺りに違和感が。

気のせいかもと思ったが、やはりこれはと思い単車を止めて足首を見た。

足首に小豆色の何かが付いているではないですか。

指ではじくと飛んで行ったのでほっとしていると、わずかに出血点が。

そんなことは無いと思い込みたかったのだが、単車の下を見てみると。

 

既に小豆ではない何かウネウネした生き物になってました。

 

ヤマビルに咬まれたみたいでした。30年ぶり2回目。

喫煙しないので焼くことも出来ないので、ヒルは放置してしまった。

 

その後、気になって2回ほど他にいないか確認した。

服を脱いで確認したいのだが、

そもそも体が硬くて背中などは自分では見えないし。

 

噛まれた部位は血は止まっていた。

 

帰宅後、シャワーを浴び、着ていたものは全て洗濯した。

 

猫助は掃除機でブラッシングして抜け毛対策。

猫は気に入った場所を譲らない習性らしい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万円の治療かお爺ちゃんみたいな入れ歯か

2022年08月01日 | 歯の話

8年ぶりに再来院された患者さんの話

ブリッジが外れたので近医を受診したとのこと。

結果は「100万円のインプラント治療」か「お爺ちゃんみたいな入れ歯治療」かの2択を迫られたそうです。

お爺ちゃんみたいな入れ歯って面白い言い方ですよね。

その勤務医の女医さんのセンスが良いです。

 

早々にその患者さんは来院するのだが、最初に100万円歯科に行ったのは何故かじっくり聞いてみるつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする