あおば歯科通信

大阪市淀川区西中島 あおば歯科医院のブログ
aoba.gr.jp

警報装置が作動した

2023年06月29日 | あおば歯科通信
歯科医師会の回覧板が来てたのですが、次の先生へ持って行こうと思いながら
1日過ぎたので、今日こそはと思い診療後に持って行きました。

次の先生は7時に診療時間は終わっているので、誰も居ませんでした。

ポストも見当たらなかったので、ドアの下隙間から差し込みました。
翌朝、ドアを開けた時に踏むといけないと思い、ちょっと勢い良く。

スッと投げ込むと、ドアの向こうから警報が鳴っているではないですか。

一緒に行った奥さんと顔を見合わせ、静かに立ち去りました。

セキュリティ情報なので...



そうの様になりたいとは思うが、丸くならないですね。
最近、忙しくなってイラつくこともあるので、反省してます。

しかし、角がなくツルツルな人生もどうなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会を行った

2023年06月16日 | あおば歯科通信
食事会に行ってきました。
場所は医院近くのRipasso(リパッソ)にて。

取引先の方に注いでもらって。


奥に座る傷心な方はそんな気遣いも無いですが。

最初に記念撮影


手前に座っている方が加工した画像


隣のIさんの腕がアームレスラーの様な。

看護士になったKさんの話を聞いたり、傷心の人の野望を聞いたり。

アントニオ猪木のオマージュを忘れないMさんを見たり。

まだ、9時過ぎだと思っていたら私の時計が止まっていました。





いつものように私と奥さんが散々飲んでお開きとなりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の抜歯

2023年06月15日 | 歯の話
歯がグラグラで抜いてほしいという患者さん。
以前も抜歯して義歯をしています。
診察すると以前から治療せず放置している下の前歯がグラグラ。
そのうちの5本はフラフラです。抜歯の診断。

痛くないと治療しない方は多いです。
西中島は発展途上国なのか。

患者さんはその日に抜いてほしいみたいでしたが、
持病があって主治医に対診すると当日の抜歯は不可との判断。

2週間後の予約で抜歯となりました。

当日、病状、服用の確認、抜歯部位の清掃消毒を行い、
麻酔して順番に抜歯。

イッポン、ニホン、サンコ~ン






4本、5本と抜歯完了。




無事に抜歯して止血処置を行い、クルクルとマットレス縫合。

高齢者になると持病がある人も多く、
歯を抜くなどの外科処置がより難しくなり行えないこともあります。
また、歯周病などが全身の持病を悪化させることもあります。

定期健診、メインテナンスを行いましょう。


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2023年06月09日 | あおば歯科通信
スタッフ募集中なのですが、新しい方が入職したり、
元スタッフの方たちや取引先の方が助けてくれたりで
「心の奥底から湧き上がる、皆さまに対する感謝と熱い想いを止めることが出来ません。」と日々過ごしています。

そんな思いで来週食事会を開催予定。

まだ、スタッフは変わらず募集中です!!


今現在のスタッフ達は感じの良い人達でありがたいです。


水曜日に天気が良かったので、またオッサン1人旅に出かけました。

岡山の奥地にて

戦国武将の家が付近にあったのが由来だそうです。
戦国武将もそれは都を目指すはずです。



誰もいない奥地のダムで自撮り台があったので。
タイマーの設定が分からなくて3秒設定にて撮影。
慌ててカメラ前へ。


豚汁定食¥1100也。日本海にまで値上げの波が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の縁下歯石

2023年06月05日 | 歯の話
患者さんは子供の時以来、歯医者に行ったことがないそうです。
虫歯が出来難い人は確かにいます。
出来難いだけで虫歯にならない訳ではない。

ましてや、虫歯と歯周病は別の病気なので。

ということで、そんな患者さんの歯周治療を行っていました。
歯茎の奥の歯石は縁下歯石といって固く歯根にこびりついて除去しにくいです。

麻酔をして、専用の器具でガリゴリして除去するのですが、
担当した歯科衛生士は除去した歯石をガーゼ等に置いておきますね。


トイレで結構な大きさのが出たら流す前に見る感じでしょうか。
皆さんも見ますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が来た話

2023年06月02日 | あおば歯科通信
今日の午後は歯科校医をしている小学校にて歯科検診の予定でした。
検診時間の1時半に間に合うように小学校に到着すると、
出迎えていただいた教頭先生から先ほど警報が発表されたとのこと。
医院を出た直後に電話していただいたみたいでした。
もちろん生徒は帰宅するので、歯科検診は無しとなりました。

ということで、夕方まで予約も入れてないので
どうして時間を過ごすか考慮中です。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする