今日はTune Twb-4のメンテ
このベースは軽量でネックも細身、手の小さな人や握力のない人にもお勧め
弦はテンション感が合うダダリオがお勧め、今はアーニーボール張ってます
早速手入れ開始、楽器をTuneのソフトケース出すと底に何か光る金属片が(・・?
何だこれは・・・楽器が傷つくではないかと手に取って見ると
何と10年程前から無くなっていたTuneのヘッドロゴではないですか~~~
無くしたと思っていたヘッドロゴ出て来ました~~~ワォォォォォ ^_^;
無くても楽器の性能に変わりは無いのですが、たま~にTuneみたいなベースだねと
からかわれます 笑
今年の夏は室温が44℃まで上昇、なので使わない楽器の弦は緩めてました
Tuneオリジナルソフトケース

9v×2個の18v仕様

Tune独特のヘッドフォルム ロゴが無くなってます ^_^;

ネックは真っ直ぐで未だに変化なし

Tuneのピックアップ 変更無し

バダス風ブリッジ、バダスはブリッジだけでも重いですよね


ボルトオンネック

エンドピンの位置も良いです

ロッドナンバー

紛失していたヘッドロゴ ヘッドにロゴの日焼け跡 ^_^;

ヘッドにロゴ戻すと馴染んでます・・・笑

このベースは軽量でネックも細身、手の小さな人や握力のない人にもお勧め
弦はテンション感が合うダダリオがお勧め、今はアーニーボール張ってます
早速手入れ開始、楽器をTuneのソフトケース出すと底に何か光る金属片が(・・?
何だこれは・・・楽器が傷つくではないかと手に取って見ると
何と10年程前から無くなっていたTuneのヘッドロゴではないですか~~~
無くしたと思っていたヘッドロゴ出て来ました~~~ワォォォォォ ^_^;
無くても楽器の性能に変わりは無いのですが、たま~にTuneみたいなベースだねと
からかわれます 笑
今年の夏は室温が44℃まで上昇、なので使わない楽器の弦は緩めてました
Tuneオリジナルソフトケース

9v×2個の18v仕様

Tune独特のヘッドフォルム ロゴが無くなってます ^_^;

ネックは真っ直ぐで未だに変化なし

Tuneのピックアップ 変更無し

バダス風ブリッジ、バダスはブリッジだけでも重いですよね


ボルトオンネック

エンドピンの位置も良いです

ロッドナンバー

紛失していたヘッドロゴ ヘッドにロゴの日焼け跡 ^_^;

ヘッドにロゴ戻すと馴染んでます・・・笑

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます