One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

太鼓部演奏会

2024-03-24 | お出かけ

学校の太鼓部定期演奏会へ。

定期演奏会を知ったのは、二日前に学校HP。

「行きたい!」となり、会社は時間年休を取得した。

太鼓はもともと好きだったけど、この太鼓部は「八丈太鼓」というもので、

今まで見ていた演奏とは違うものだった。

特徴は、台座の上に太鼓を横に乗せ、向い合って2人で叩くもの。

今年度の文化祭で初めて聴いて、迫力ある演奏に正直驚いたのでした。

開演し、MC担当の子が太鼓やその他の楽器について、説明。
いろいろな場所で演奏していることもあり、MCの子も話し方がとても上手い。

そして、第一幕スタート。

体幹がしっかりしているので、力強く打つことができる。

よくマラソンしているって話は聞いたが、体力作らないとあれは無理だわ。

女子も力強いのだけど、ある演目では着物を着て、踊るように打つ姿が印象に残った。

大人数で迫力ある太鼓は、私のテンションも上がって気分上々になるが、

顧問の先生が披露した演奏は、熟練の技、優雅なバチ裁きで、生徒たちとは全く違うものを魅せてくれました。

以前、息子の担任の先生でもあったけど、あのような一面があったとは。。。

三者面談の時に太鼓部勧めてくれたこともあったんだよね。

あー入部していたら。。。残念

八丈太鼓にすっかり魅了された!

コメント

5年ぶりの再会

2024-03-21 | Weblog
友人が関東に戻ってきて(引越し)、5年ぶりの再会をした。

来訪早々、私にアクシデントがあったものの、離れていた時間は、あっという間に戻り、おしゃべりを楽しむ。
ただ、時間の経過を感じたのは、子どもの成長。
一緒に来た子は、「あの時の子ども」ではなかった。
残念ながら、わが子は予定があり対面することができなかったが、保育園時代は一緒に子育てをしていた。
ま、私の方がお世話になるばかりだったけど。

新しい住居は、残念ながら「近所」ではないが、前は飛行機利用する距離だったので、そう思うと近い。

子どもは一緒に遊んでくれなくなったので、これからお出かけができるかと思うと楽しみでしかない♪
コメント

ホワイトデー

2024-03-14 | 高校生
帰宅すると、息子がキッチンで何かしている。
もちろん、夕飯作ってくれる訳でがなく…
ホワイトデーに持って行くお菓子作りをしていた(練習)。

ホワイトデー(バレンタインデー)というと洋菓子のイメージだけど、なぜか息子は「おせんべい」を選んだ。
お菓子作りなんて、小学校低学年の時にクッキーを一緒に作った時以来じゃない?

みつけたレシピは、片栗粉を水で溶いたものに小海老をいれて、トースターで焼く、というもの。
サラサラの水分なので流れてしまって、カタチもよくない。
お試しで、私がフライパンで焼いてみたが、それらしく仕上がったので、レシピを見直し(検索)をし、焼く方法も違うのを見つけたようだ。

夕飯そして風呂後に、再び「おせんべい」作りを始める。
フライパンで焼いて、その後電子レンジで加熱するという工程に変えたら、パリっとする「せんべい」が焼き上がった(小麦粉も追加)。

水分が多いので、どうしてもカタチは不揃いになるし、手際も悪いので、一回で焼く枚数は少ない。
なので、息子のせんべい焼きは、夜中までかかったのでした(母は手伝わず先に寝た)。

翌朝、テーブルに袋詰めした「せんべい」が並んでた(笑)


ちゃんとリボンまでして、やるじゃん👍
ただ、袋がキッチン用保存袋というのが、男子のセンスというか、ま、初めてって感じだよね。




全て友だち配布用。
バレンタインデーも、男同士で交換しあったんだって。
母としては、本命チョコのお返しとかなかったのかなーと気になるところだけど…
それとも、今、本命チョコってない?

とにかく、初めてのお菓子作り、ひとりでよく頑張りました👏
来年はどうするのかなー(笑)

コメント

お気楽、きままに続けていこう

2024-03-09 | Weblog

2005年7月28日に初投稿してから、18年以上。

今ではすっかり更新頻度が減ってしまったが、私の懐かしい出来事がいっぱい綴ってある。

以前は本当くだらない出来事も記事に上げていたが、いつの日かそういったものはTwitter(現:X)になってしまってから、何か特別なイベントのみになってしまった。

だけど、やはりこのブログを大切にしていこうって、思ったのでこうして入力している。

そう思ったきっかけは、2つのこと。

 

1つは、今読んでいる乃南アサさんの本「家裁調査官・庵原かのん」の影響。

家裁調査官がどんな影響?

とりあえず私とは今のところ関係ない職業だけど、コロナ禍での日常が描かれており、

あの緊急事態宣言時の人々の生活ぶりが、本編にそれほど影響ないと思われるが描かれている。

私も、こんな生活していたのか、記録しておくのもよいかな、と思ったため。

ただ、コロナ禍の過度な生活は、今は過ぎ去ってしまったので、もう詳細には思い出せないのでブログに残せないけどね。

 

2つ目。

TBSドラマ「不適切にもほどがある!」

昭和の人間なので、「おー!そんなのあったなー」と、わかるので楽しんでみている。

過去を懐かしむ。

私も、時間を持て余すようになったら、自分のブログを見返す時間が増えるかもしれない。

自分の過去は、自分だけが楽しむものだから。。。

そう思ったら、この長く続けているブログは大切にしていきたいな、と。

その当時、自分は何を楽しみ、何を思っていたのか。。。

これからもお気楽、きままに更新していこう♪

コメント