会社での出来事。
電話でのやり取りで、漢字がわからないので説明を求めたところ・・・
相手「わかるかなーきっかわこうじの“こう”」
私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「わかりました」
その場は、普通に応対しましたが・・・
電話を切った後、おかしくておかしくて、一人ニヤリ。
きっと歳が近いのでしょうね。
最近は、あまりこういったやり取りはなくなりましたが、、
以前の会社はサービス業ということもあり、多かったですね。
「いしはらゆうじろうの“ゆう”」とか・・・
今って、世代を超えた有名人って少ないし、
名前もさまざまなので説明が難しい気もします。
あとは、分解して説明するって感じですかね。
例えば、その晃という字であれば、
上が日にちの“日”で、下が“光”といった具合に・・・
熟語とかだと、難しかったり、とっさに出ませんからねー
いやー漢字って難しい(あ、英語もダメだけど)
電話でのやり取りで、漢字がわからないので説明を求めたところ・・・
相手「わかるかなーきっかわこうじの“こう”」
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「わかりました」
その場は、普通に応対しましたが・・・
電話を切った後、おかしくておかしくて、一人ニヤリ。
きっと歳が近いのでしょうね。
最近は、あまりこういったやり取りはなくなりましたが、、
以前の会社はサービス業ということもあり、多かったですね。
「いしはらゆうじろうの“ゆう”」とか・・・
今って、世代を超えた有名人って少ないし、
名前もさまざまなので説明が難しい気もします。
あとは、分解して説明するって感じですかね。
例えば、その晃という字であれば、
上が日にちの“日”で、下が“光”といった具合に・・・
熟語とかだと、難しかったり、とっさに出ませんからねー
いやー漢字って難しい(あ、英語もダメだけど)
先日、バレンタイン後で生クリームがあるのでカルボナーラを作ろうと思ったら・・・
あら
麺が一人前しかない!
しょうがないので、インスタントラーメンの麺を使うことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(相方がいつの間には、5袋の安売りを買っていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/72ab1bced4178c43bdd2a42207ba780e.jpg)
濃厚なソースが、ラーメンの麺にからんでイイ感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
相方も「うまい!」といって食べてました。
ただ1つ問題だったのは、麺がソースを吸って伸びてしまうこと。
普通に麺はそれぞれ一人前だったのに、かなりお腹いっぱいになりました(;-_-) =3 フゥ
そして相方が留守の本日の夕飯は・・・
冷蔵庫にあるもので作りました。
納豆トマトスパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/e9482ce051b4b3dd6d713ea6e44fd2b4.jpg)
先日買った3束100円のほうれん草。新玉ねぎ、ベーコン、納豆、トマト。
納豆嫌い克服から2年経った私ですけど、まさかこんなメニューまで作るようになるとは思いませんでした。
人に出そうとは思わないけど、結構好きな味かも
あら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しょうがないので、インスタントラーメンの麺を使うことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(相方がいつの間には、5袋の安売りを買っていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/72ab1bced4178c43bdd2a42207ba780e.jpg)
濃厚なソースが、ラーメンの麺にからんでイイ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
相方も「うまい!」といって食べてました。
ただ1つ問題だったのは、麺がソースを吸って伸びてしまうこと。
普通に麺はそれぞれ一人前だったのに、かなりお腹いっぱいになりました(;-_-) =3 フゥ
そして相方が留守の本日の夕飯は・・・
冷蔵庫にあるもので作りました。
納豆トマトスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/e9482ce051b4b3dd6d713ea6e44fd2b4.jpg)
先日買った3束100円のほうれん草。新玉ねぎ、ベーコン、納豆、トマト。
納豆嫌い克服から2年経った私ですけど、まさかこんなメニューまで作るようになるとは思いませんでした。
人に出そうとは思わないけど、結構好きな味かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
1月はほとんど参加できなかったテニス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
今月はがんばるぞぉーーー
と、
本日テニスに参加。
が、どういう訳か今日集まったメンバーは少なかったこともあるけど、
テンションが低い
人が多かった。
なんか、みんなお疲れ。。。って感じ。
これじゃ、いかん
と気合注入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ようやくみんなもテンションがあがってきたようす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
後半の試合は、私も球に勢いがあっていい感じでした。
前半はどうなることかと思ったけど、運動したぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
という1日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
今月はがんばるぞぉーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
本日テニスに参加。
が、どういう訳か今日集まったメンバーは少なかったこともあるけど、
テンションが低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なんか、みんなお疲れ。。。って感じ。
これじゃ、いかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ようやくみんなもテンションがあがってきたようす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
後半の試合は、私も球に勢いがあっていい感じでした。
前半はどうなることかと思ったけど、運動したぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
という1日になりました。
おでん
2007-02-17 | 外食
前の部署の集まりで、日本橋にある有名なおでん屋さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/29f7cc6e17d1d12ad09cba8004b9de62.jpg)
実は、その店のオーナーさんとは仕事を一緒にしたことのあるんです。
とはいえ、別に私がおでん屋さんで働いていた訳ではなく、
オーナーさんが会社員だったんです。
つい先日は、なんと「おもいっきりテレビ」に出たそうです。
なんでも、おいしいおでんを作るコツとやらで。
料理はコースで頼んだのですが・・・
その前に、なぜが銀だこのたこやきやチョコレート、みかんなどをオーナーが持ってきました。
前からちょっと変わってる人だったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、ようやくお通しのほたるいか、刺身。
おでん鍋登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/f852d1c0bd3c4e668dc0537f37742349.jpg)
濃いお出汁しで味がよーくしみこんでます。
大根にもこんなにしみこんでいるのに、煮崩れしていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんでも、皮を厚くむいて、下ゆでした時に氷水につけるんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(昼休みにちょこっと
見てたので、それだけわかりました)
あとは、山菜のてんぷら、とうめし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/4969352edc254078f6c0771c2aee91e0.jpg)
とうめしは、ご飯にしっかり味のついた豆腐がのってるものというシンプルなもの。
でも、味がしっかりしてるから、うまっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
いやーまた、いっぱい食べちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/29f7cc6e17d1d12ad09cba8004b9de62.jpg)
実は、その店のオーナーさんとは仕事を一緒にしたことのあるんです。
とはいえ、別に私がおでん屋さんで働いていた訳ではなく、
オーナーさんが会社員だったんです。
つい先日は、なんと「おもいっきりテレビ」に出たそうです。
なんでも、おいしいおでんを作るコツとやらで。
料理はコースで頼んだのですが・・・
その前に、なぜが銀だこのたこやきやチョコレート、みかんなどをオーナーが持ってきました。
前からちょっと変わってる人だったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、ようやくお通しのほたるいか、刺身。
おでん鍋登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/f852d1c0bd3c4e668dc0537f37742349.jpg)
濃いお出汁しで味がよーくしみこんでます。
大根にもこんなにしみこんでいるのに、煮崩れしていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんでも、皮を厚くむいて、下ゆでした時に氷水につけるんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(昼休みにちょこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
あとは、山菜のてんぷら、とうめし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/b307752e7c9286af32a5cbef0aec8793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/4969352edc254078f6c0771c2aee91e0.jpg)
とうめしは、ご飯にしっかり味のついた豆腐がのってるものというシンプルなもの。
でも、味がしっかりしてるから、うまっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
いやーまた、いっぱい食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
2月13日バレンタインデー
前日。
相方は集まりのため帰りが遅いってこともあって、急遽ガトーショコラでも作ってみるか!
とやる気に。
仕事帰りに、スーパーで材料を購入。
家に帰り、まず、朝食用のパンを焼く。
↓
ごはんを炊く
↓
洗濯物を洗濯機に放り込む(ノ・_・)ノ:・’.::・>凹
↓
ガトーショコラ用の材料を計量
↓
自分の夕飯(簡単にうどん)
↓
ガトーショコラ作り
↓
洗濯物を干す
↓
相方の夕飯作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/9aab0fb1915d6ffb71c949bda50aa1ad.jpg)
↓
お風呂掃除
いやー家でこんなに慌しく過ごしたことは、過去にないぐらいの動きぶりでした。
しかーし。
チョコ焼き過ぎ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/dde0626db094e1b2d7b11060c47f341f.jpg)
ま、相方のだからOKとしましょう。
だけど、前にABCクッキングで体験した時はもっと簡単だった気がしたけど、
そのレシピがなくなってしまって、レシピ検索して作ったのだけど・・・
途中からかなり面倒になってきて、作ることを後悔してしまった。
失敗は、その表れのような気がする。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
相方は集まりのため帰りが遅いってこともあって、急遽ガトーショコラでも作ってみるか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
仕事帰りに、スーパーで材料を購入。
家に帰り、まず、朝食用のパンを焼く。
↓
ごはんを炊く
↓
洗濯物を洗濯機に放り込む(ノ・_・)ノ:・’.::・>凹
↓
ガトーショコラ用の材料を計量
↓
自分の夕飯(簡単にうどん)
↓
ガトーショコラ作り
↓
洗濯物を干す
↓
相方の夕飯作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/9aab0fb1915d6ffb71c949bda50aa1ad.jpg)
↓
お風呂掃除
いやー家でこんなに慌しく過ごしたことは、過去にないぐらいの動きぶりでした。
しかーし。
チョコ焼き過ぎ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/dde0626db094e1b2d7b11060c47f341f.jpg)
ま、相方のだからOKとしましょう。
だけど、前にABCクッキングで体験した時はもっと簡単だった気がしたけど、
そのレシピがなくなってしまって、レシピ検索して作ったのだけど・・・
途中からかなり面倒になってきて、作ることを後悔してしまった。
失敗は、その表れのような気がする。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
健康診断で、体重が昨年と比べて2kg増![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
わかってはいましたけど・・・
確かに、正月明け(もう2月だけど)ということもあるし、
テニスもほとんどしてなかったのも、理由かもしれないけど・・・
それにしても・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
昨年から、2kg増。
しかし、今の部署に移ってからと考えると、5kg増![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
うーむ、楽しすぎてるかしら?
=3
=3
=3
=3
=3
=3
まじ、やばいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
わかってはいましたけど・・・
確かに、正月明け(もう2月だけど)ということもあるし、
テニスもほとんどしてなかったのも、理由かもしれないけど・・・
それにしても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
昨年から、2kg増。
しかし、今の部署に移ってからと考えると、5kg増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
うーむ、楽しすぎてるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
まじ、やばいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)