とはいえ、ちょうど冬至。
カボチャか…カボチャスープも考えなくはなかったけど、「冬至は煮物」
という勝手な思い込みにより、和食に決定!
カボチャの煮物は、わが家は好んで食べてくれないけどさ😌
メニューは、
手巻き寿司
カボチャと厚揚げの煮物
きんぴらごぼう
白菜のサラダ
大根の味噌汁
いつもの夕飯よりは、品数(だいぶ😁)多めのメニューとなりました。
食後は、今年はケーキを頂いたので、こちら
↓

チョコケーキなら王子も食べるから、よかったよ。
シャンメリーで乾杯し、それらしく(クリスマス)過ごしました。
そして、24日。
スーパーの雰囲気から、どうしても当日もクリスマスしたくなる私。
二回目のクリスマスディナーのメニューは、
ローストチキン
ポテト
生ハムとクリームチーズのサラダ
野菜スープ
ツナピラフ
そして、ハロウィーンに続き、またクリスピー・クリーム・ドーナツで、ドーナツ買っちゃいました。
だって、かわいいんだもん♪

この日は、王子と二人でジュースとワインで乾杯。
しかし…カーサン、カロリー摂り過ぎだよね。
そうでなくても、正月から体重落ちずに、今も増量中↗️なのに😑